アルバイトはここにあるバイ
コンビニのアルバイト口コミ・評判

おでんセールでレジ大行列!?「セブンイレブン岡山平井四丁目店」のコンビニアルバイトのクチコミ・評判!血の通ったコミュニケーションで体験する接客業の面白さとは?

おでんセールでレジ大行列!?「セブンイレブン岡山平井四丁目店」のコンビニアルバイトのクチコミ・評判!血の通ったコミュニケーションで体験する接客業の面白さとは?

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!
    今回は、「セブンイレブン岡山平井四丁目店」でアルバイトをしていた方のクチコミ・評判をご紹介します。
    セブンイレブン岡山平井四丁目店」の職場は、ほとんどの利用客が常連の方のようで、その方たちとのコミュニケーションを通して接客業の楽しさを体感できる場所のようです!
    今回は、岡山県岡山市中区東山駅から車で約6分の「セブンイレブン岡山平井四丁目店」でアルバイト経験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:18歳~21歳
    • 職業:高校生~大学生
    • 性別:女性
    • 働いていた時期:2020年頃
    • 働いていた期間:約4年
    • シフト:週4~6日
    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンバイトに応募した経緯

    Q

    セブンイレブンにどのように応募しましたか?

    A.高校生の時、神社での短期バイトでお金を稼ぐ楽しさを感じたことをきっかけに、アルバイトを探しはじめました。
    当時、高校生だったこともあり、働くことができる曜日・時間帯が限られすぎており、数件、不採用となりました。

    ほっともっとにも勤務しましたが、週に一回の勤務ではなかなか業務が覚えられず、他の従業員の方に、迷惑をかけてばかりでした。
    そんな私に優しくするはずもなく、上手くコミユニケーションが取れず、1ヶ月も持たずにやめてしまいました。

    そんなときに、シフト柔軟対応を謳った、セブンイレブンの募集をタウンワークで見つけました。
    よく行くセブンイレブンだったので、雰囲気の良さも知っていて、すぐ応募を決めました。

    Q

    セブンイレブンに応募した理由を教えてください。

    A.お金に余裕のある家ではなかったので、自分が学校に通う交通費だけでも稼ぎたいと思い、高校生でも働けるコンビニに応募しました。
    家族でよく行くコンビニだったので、従業員の雰囲気がいいこと、品ぞろえが豊富なコンビニであることで、この店舗に応募することにしました。

    高校三年生になったときだったので、受験も控えており、面接時は最初は1年で辞めるかもという話だったのですが、オーナーはそれでも嫌な顔せず、受験を応援してくれたので、この店舗がさらに気に入りました。
    家からは少し遠かったのですが、自転車を使えば通える距離でしたし、高校生を歓迎してくれるお店はなかなか少ないので、時給は、岡山の最低賃金程と高くはありませんでしたが、働くことにしました。

    Q

    セブンイレブンの面接はどんな感じでしたか?

    A.特技や、趣味を聞かれました。
    ほぼ雑談のような形で、堅苦しい会話は特にありませんでした。
    あとは、希望の働き方を擦り合わせるぐらいです。

    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンバイトのクチコミ・評判

    Q

    セブンイレブンでアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.最初はやはり仕事が多く、覚えられなくて焦ることもありましたが、仕事に慣れてからは、お客さんとの対話も増え、お客さんに私を覚えてもらうことも多くなりました。
    常連さんが私を見て、よく声をかけてくれたりするのですが、いちばん嬉しかったのは、私の誕生日のときです。

    一緒のシフトに入っている相方の人は、私よりはるかに常連さんと仲が良いのですが、私の誕生日のときに、常連さんに「この子誕生日なの〜」と雑談しながら伝えてくれていました。
    そのおかげで、常連さんたちに飲み物やスイーツをたくさん買っていただきました
    誕生日に働くなんて、、とあまり良い気分ではなかったのですが、家族や友達以外の人にお祝いしてもらえてとても嬉しかったです。

    Q

    セブンイレブンのアルバイトはきつかったですか?

    A.どの時間帯でも、お客さんはたくさん来るので大変だと思います。
    小学校が近くにあって、子供の出入りも多いので、商品の管理もしっかりするように言われています。
    コンビニ全般に、いえることですが、仕事がレジ打ちだけではないので、しっかり時間を見ながら、自分で考えて動く必要があります。

    また、私の店舗はおでんに力をいれているので、おでんセールが盛り上がります。
    その時がいちばんしんどい思いをしたかと思います。
    まず、冬場になってくるとなぜかお客さんが増えます。
    冬場というだけでなぜか増えるお客さんをさばきながら、おでんの注文を受けていると、いつの間にか行列になってしまうのです。
    中には自前のお鍋を持参して、おでんを買って帰られるお客さんもいて、たくさん買ってもらえてありがたい限りではありますが、補充が追いつかず、アタフタします。
    冬は中華まんもあり、基本のフライヤーもあり、レジ横の食べ物だけでも補充が大変なのです。
    気づいたら什器がからっぽなんてこともよくありました。

    自分がなにをしてるのか、いまいち頭の整理が追いつかないまま、レジをこなすと一気に疲れてしまいます
    こればかりは完全に解決することはできませんでしたが、相方と「今これがないよ」とだけでも伝え合うことで多少楽になります。
    この話だけにいえることではないですが、本当に相方が大切です。
    怒涛のお客さんラッシュを乗り切ったときの達成感はとてつもないです!

    Q

    セブンイレブンではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.私は基本夕方勤務だったので、接客と品出しがメインでした。
    17時に出勤し、タバコやレジ周りの消耗品などを補充することからはじまります。
    18時からは一気にお客さんが増えるので、レジ作業がメインになります。
    手があいたときにフライヤーなどの作成を進めていました。
    19時からは品出しをしていました。
    お菓子、カップ麺、栄養ドリンク、など、商品全てを1人で品出しします。
    もう1人はレジと、洗い物をします。
    22時までに品出しを終え、勤務は終了です。
    夕方のメインである、品出しは、入荷とちがい、在庫として残っている商品を売り場に出していくものです。
    売り場を整える意味でも、この作業はとても大切になっています。

    さらに、品出し中には、棚の掃除も並行しておこなっていました。
    ワインの棚や、キッチンペーパー・ティッシュなどの雑貨の棚は、なかなか売れる機会も多くないため、他の棚よりほこりがたまりやすかったです。
    ので、こまめに掃除することを心がけていました。

    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンバイトの条件

    Q

    セブンイレブンの研修はありましたか?

    A.オーナーがレジ操作の説明をしてくれます。
    実際にお客さんを相手にしないと分からないことも多いので、割とすぐに接客します。
    清掃作業・検品・品出しなどは、同じ時間帯に入っている他の従業員の人に教えてもらうこともありました。
    詳しいことは覚えていませんが、何日間か、オーナーに実務で研修をしてもらいました。
    座学などはありませんでした。

    なにか困ったことや分からないことがあるときは、まず同じ時間に入っている相方にききます。
    基本的に新人は歴の長い人と組むことがおおいので、そこで解決することができます。
    それでも分からない場合には、オーナーに電話をします。
    深夜にかけても、いつでも出てくれるので、とても安心して働くことができます
    深夜にトイレの排水溝に吐いたお客さんがいて、その処理をどうしたらいいか電話しました。
    1時をすぎていましたが、すぐに電話に出てくれて、助かりました。

    Q

    セブンイレブンにはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.お店の雰囲気はにぎやかな方だと思います。
    おばさま達がよく話しかけてくれて、いつも楽しく働くことができていました
    学生同士も歳の上下関係なく仲良くしていたと思います。
    オーナー・店長も穏やかで優しい人たちです。
    どの時間帯にも基本的に歴の長い方が働いているので、分からないことなどあったとき、すぐ頼ることができます。

    朝から昼にかけては、お客さんが多いことに加えて、商品が入ってくるので、3〜4人体制で勤務していました。
    夕方〜夜も忙しいですが、基本は2人体制です。
    なにかセールなどを行っているときは、3人で勤務していました。
    男女比としては、4:6ほどで、そこまでかたよってはいませんでした。
    外国の人も数人勤務していました。

    Q

    セブンイレブンの時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.基本時給は岡山の最低賃金程度で、早朝(6時〜9時)は基本時給+50円、夜勤(22時~6時)は基本時給×1.25でした。
    シフトは基本曜日・時間固定で、大学生のときは、履修登録に合わせてシフトの変更をお願いしていました。
    オーナーに出勤希望曜日・時間をLINEするだけです。

    稼ぎたいときは、オーナーに伝えておくと、急な欠勤が出た際に、優先的に連絡をもらうことができます。
    昼シフトは主婦の方が多く、学生は夕方シフトに入っていることが多かったです。
    夜勤や朝のシフトは、男の人が多く、外国の人も何人か入っていました。

    Q

    セブンイレブンのシフトは入りやすいですか?

    A.オーナーが調整してくれるので、入りやすかったです。

    Q

    セブンイレブンの服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.派手ではない動きやすいズボン・靴着用
    髪が長い場合はまとめる。

    Q

    セブンイレブンの社割や特典、まかないなどはありましたか?

    A.おせちやクリスマスケーキを購入すると、何割か還元してもらえます。

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとってのセブンイレブンバイト

    Q

    セブンイレブンのアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    学校・部活終わりに夕方からでも働けるので、向いていると思います。
    平日一日のみでも、土日に働くのも可能です。
    オーナーさんがこちらの希望に合わせて組んでくれます。
    無理やり出勤させられることは絶対にないので、予定に合わせて働くことができます。

    Q

    セブンイレブンのアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    向いていると思います。
    オーナーさんがシフトを柔軟に組んでくれます。
    基本固定シフトですが、学校の行事・テスト期間など、休みをとることができます
    お金を稼ぎたいときは、シフトを増やしてくれます。
    夜勤もあるので、働きやすいからです。

    Q

    最後に、セブンイレブンでアルバイトしようとしている人に一言!

    コンビニアルバイトの魅力は、お客さんと仲良くなれることだと思います。
    私が働いていたお店に来られるお客さんはほとんどが常連さんです。
    たばこを覚えたり、好きなホットスナックを覚えたりすると、仲良くなれます。
    飲み物やお菓子を買っていただいたり、中には旅行のお土産をくださる方もいました。
    誰でもできるといわれるコンビニアルバイトですが、業務が多岐にわたるため、私の店舗はなかなか忙しかったです。
    イライラすることもありますが、お客さんとの交流を大切にすることによって、働くことが楽しく思えると思います。
    マニュアルもしっかりあって、アルバイト初心者の人でも始めやすいので、おすすめです。
    仕事をおぼえきれば、楽しくなるので、頑張ってください。

    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンアルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      40代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      女性が多い

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      何人か

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      ややわいわい

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      やや協調性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンアルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      立ち仕事が多い

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      多め

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客中心

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事やや多い

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      未経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流はない

      猫の顔

      少ない

      多い

    他のセブンイレブンアルバイトクチコミ・評判はこちら!

    下記の記事で、他店舗のセブンイレブンアルバイトについて、クチコミ・評判を掲載しております!

    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る