アルバイトはここにあるバイ
パスタ屋のアルバイト口コミ・評判

人気イタリアンバイトは休憩が取れない!?「洋麺亭さんれも」のクチコミ・評判!働いて感じたその喜びと苦悩とは?

人気イタリアンバイトは休憩が取れない!?「洋麺亭さんれも」のクチコミ・評判!働いて感じたその喜びと苦悩とは?

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!

    今回は兵庫県西宮市夙川駅から徒歩すぐの場所にある「洋麺亭さんれも」でのアルバイトクチコミ・評判のご紹介です!

    こちら「洋麵亭さんれも」は地元の人に愛される老舗の洋食屋
    チェーン店ではないお店の飲食店の中の様子や働き方って気になりますよね?

    地元の人気飲食店での忙しさとはいったいどのようなものなのでしょうか?
    飲食店でのアルバイトを希望されている方はとても参考になる内容ですので、是非チェックしてみてください!

    今回は、兵庫県西宮市の「洋麺亭さんれも」でアルバイト経験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:20歳
    • 職業:大学生
    • 性別:女性
    • 働いていた時期:2011年頃
    • 働いていた期間:2年
    • シフト:週5回
    影付きサークル
    Chap.

    洋麺亭さんれもバイトに応募した経緯

    Q

    洋麺亭さんれもにどのように応募しましたか?

    A.大学生になり、初めてのアルバイトとなるため、どんな職業がいいのか慎重に探していました。
    飲食店と本屋さんとのどちらかでアルバイトをしたいと思っていましたが、シフトの融通がきくようなところがあまりなくアルバイト探しに苦戦していました。

    親友もアルバイトを探しており、飲食店の面接を受けたことを知っていましたが、そこで採用をもらい働き始めることが決まったタイミングで、店主からまだアルバイトが必要なため、誰か働けそうな人がいたら声をかけて欲しいと言われたため、親友が私に声をかけてくれました

    親友がいるなら安心かなと思い、私もそこで働きたい旨の返事を伝えて、面接の日程を親友づたいで決めてもらいました。

    当日は履歴書を持参するよう言われて、応募完了となりました。

    Q

    洋麺亭さんれもに応募した理由を教えてください。

    A.人前に出て接客するよりも、もっと事務作業や裏方に徹する仕事の方が良いのではないか?と葛藤していました。
    悩んでいたところ、母親に「接客ができればコミュニケーションをとることも上手になると思うし、若いうちは何をやっても良い経験になるから。やりたいと思うことにチャレンジしてみなさい!」と言われたことがきっかけです。

    自分に接客ができるのかな?と不安に感じていましたが、学生で接客を学んでおくと社会人になった時にきっと役立つと思い、応募することに決めました。
    また、友人の紹介で入ることができたため、一人じゃないという安心感があったことも働く決め手となりました。
    困ったことがあったりすると助けてくれる知り合いがいてくれるだけで心強かったです。

    Q

    洋麺亭さんれもの面接はどんな感じでしたか?

    A.面接は指定された日時にお店に行き、店長と面接をしました。
    まず履歴書を提出しアルバイト経験の有無を聞かれ、週にどのぐらい働けるかを聞かれて
    世間話などをして終わりました。

    影付きサークル
    Chap.

    洋麺亭さんれもバイトのクチコミ・評判

    Q

    洋麺亭さんれもでアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.初めてのアルバイトで、本当に何も分からないままのスタートだったため、オドオドしたりすることもありました。
    メニューがとても多いお店で、手書きでオーダーをとることにもなかなか慣れずだったため、最初は本当に従業員の方に迷惑をかけっぱなしでしたが、皆さん嫌な顔一つすることなく丁寧に優しく教えてくれました。

    その甲斐あって、1〜2ヶ月経った頃にはだいぶ仕事も覚えて働きやすくなり、仕事にも余裕が出てきたため、みんなで冗談を言い合ったりして、楽しく働くことができたことがとても嬉しかったです。

    店長にシフトの相談をされた時には、できる限り忙しい日にはシフトに入れるように時間を調整したため、あなたがいてくれて助かったよという言葉をもらえたことは本当に嬉しかったです。

    Q

    洋麺亭さんれものアルバイトはきつかったですか?

    A.仕事内容自体は慣れればきつい仕事ではありませんが、予約が重なり忙しくなった時や満席で混みあっている時はきつい時もあります

    例えば、お花見の時期などは繁忙期なので、朝からシフトが入り休憩を取る間もなく最初の休憩が16時頃になることも少なくありません
    水分補給は自由ですし、少し軽食的な物も出してはいただけますが、それが出せないぐらい厨房も忙しくなるため、空腹対策としてとにかく水分でお腹を満たしながらランチタイムの忙しい時間帯を働くこともありました。
    さすがに朝から夕方まで休憩が取れないのはきつい時もありました
    繁忙期はお昼ご飯は食べれないと心構えをし、働いていたのでお昼休憩を取れる時はとても嬉しかったです。

    また、満席の際は厨房も料理を作るのがなかなか追いつかず、お客様も食事が出てこないことに苛立ちを感じ、クレームを言われることもありました
    最初は謝ってばかりでしたが、お客様からしたらすぐに出てくるものだと思っているので、解決策としてはオーダーを取ってからなかなか注文が出てこないお客様には都度都度「お待たせして申し訳ございません。もう少々お待ちくださいませ」とお冷やサービスの際に声をかけるようにしました。
    そうすると、不思議とクレームがなくなっていったので、この声かけは非常に良かったと思います。

    帰り際に「美味しかったです」などとお声がけいただいた際には本当に嬉しい気持ちになれるし、お客様が引いた後のテーブルを片付けているとこんなにたくさんの接客をしたんだと実感できることはすごく楽しかったです。

    Q

    洋麺亭さんれもではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.仕事の始まりはシフト表を確認してタイムカードを押します
    タイムカードは一人一人自分のカードがあります。
    それが終わったら厨房に入り、出勤の挨拶をして仕事を開始です。

    まずは、まだ残っているオーダーを確認し、どんな料理が出てくるのかを把握した上で、おしぼりやコーヒーシロップなど補充物があれば確認をし、補充をします

    料理を運んだり、食器を下げたり、レジや洗い物もします

    途中で休憩があり、まかないを出してもらえるため、そこでご飯を食べ休憩を30分します。

    退勤の時間が来たら、挨拶をしてタイムカードを押し退勤をするのが一連の流れです。

    主な仕事は料理を運ぶことですが、ドリンクを作ったりデザートの盛り付けはホール担当がおこないます
    また、レジも任され、ラストまで入る時は伝票の集計もおこないます。

    洗い物は食洗機があるため軽くスポンジで食器を洗い、食洗機にセットして食洗機の中身がいっぱいになると食洗機を回します。

    出勤してからお客様がいなければ、フロアのモップがけも行います。

    接客が中心ですが、店内を綺麗にすることもホールスタッフの仕事です。

    Q

    洋麺亭さんれもでアルバイトをしていたときの珍事件、面白出来事を教えてください!

    A.たくさんお客様が来店されますが、その中に男女でよく来られる50代くらいのお客様がいました。
    私達が見る雰囲気ではご夫婦ではない感じがして怪しい雰囲気でした。

    ある別の日に男性の方が別の女性と来店され、その方が奥様だったのかもしれませんが、
    新しく入ったアルバイトの子が「先日はご来店ありがとうございました。本日もご来店ありがとうございます」とお客様に声をかけてしまいました。
    その女性の方も不思議そうな顔をして男性の方に「いつ来たの?」と問いかけており、不穏な空気が流れてしまいました。

    新人アルバイトは大変なことをしてしまったと思い、店長に相談し店長がお客様へフォローの声掛けをしてその場は丸くおさまったためよかったですが、お客様は誰と来店されているかは分からないため、あまり言葉多くになってはいけないなと思いました。

    影付きサークル
    Chap.

    洋麺亭さんれもバイトの条件

    Q

    洋麺亭さんれもの研修はありましたか?

    A.研修期間は1ヶ月〜3ヶ月と言われました。
    早ければ1ヶ月で終了すると言われていたので必死に仕事を覚えました

    全て業務をしながら教えてもらいました
    基本的にはドリンクの作り方などは分量が決まっているものに対しては、教えてもらう時に自分でメモをとり後から見返せるように徹底しました。
    基本的には一度先輩にやって見せてもらい、次に自分がしてみるという流れで全て教えてもらいました。
    やり方がわからなくて困った時は、もう一度先輩にやり方を見せてもらい、その場で自分も再度やってみて、もしわからないことがあればその時に確認するスタイルを取りました。

    接客に関しては例えばクレームが出た場合、対応の仕方がわからない場合は先輩に相談し、先輩がその場に一緒にいってくれて対応してくれるのを見て、どのような対応をすべきだったかを見せてもらい、後で詳しくどうすれば良かったのかを教えてもらいました

    また、メニューが多かったお店なので、ある程度メニューを覚えておかないとオーダーを取る時にわからなくなるため、メニューの覚え方のコツも教えてもらいました。

    Q

    洋麺亭さんれもにはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.アルバイトは女性ばかりで年齢層は20代の学生ばかりでした
    当時アルバイトは5人いて、みんな学生なので和気あいあいとし、バイト中は色々な話もしながら楽しく働くことができました。

    従業員は店長、チーフ、主任の3名で40代以上の男性でした。
    店長は気さくな方で冗談を言いながら仕事をしますが、厳しい時は厳しいのでメリハリのある人でした。
    チーフや主任はとても優しく失敗もカバーしてくれる頼り甲斐のある方達でした。

    お店の全体的な雰囲気としては、明るくニコニコした人達ばかりだったので、新しくアルバイトをする人は入りやすい職場だと思います。
    出退勤に関しては店長が厳しかったため、遅刻は厳禁でルーズな人は怒られることもありました

    Q

    洋麺亭さんれもの時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.当時時給は800円でした。
    長く続けている人は10円や20円など時給アップがありました
    シフトの提出の仕方は、シフトノートがあり1ヶ月のシフト表にアルバイト全員の名前が記載されていて、自分で書き込みができるようになっています。

    翌月の予定が分かった段階でシフトノートに出勤ができるかできないかを書きます
    出勤できる場合は丸を書き可能時間も記入、できない場合はバツを書きます。

    他の人が記入しているのもみることができるため、自分が入れる日と重なっている人も確認することができました。
    基本1人か2人体制のため誰も入れる人がいない日は、アルバイト同士で相談して誰が入るかを決めていました。

    Q

    洋麺亭さんれものシフトは入りやすいですか?

    A.ほとんどは希望が通るため、シフトは入りやすかったです

    Q

    洋麺亭さんれもの服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.白のカッターシャツ、黒のパンツ、髪の規定は肩につくぐらいの人は髪の毛を結ぶことを言われていました。

    Q

    洋麺亭さんれもの社割や特典などはありましたか?

    A.まかないがあり、メニューから好きな料理を一つ選べます
    パスタやオムライスなどがあり、とても美味しいです。

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとっての洋麺亭さんれもバイト

    Q

    洋麺亭さんれものアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    A.基本的には17時〜21時の夜の時間帯のアルバイトとなることがほとんどのため、両親の許可があれば働けるので良いと思います。
    接客の仕方なども丁寧に教えてくれるため、やる気さえあればできると思います。

    ただ、言葉遣いなどに厳しい部分もあるのでその点をしっかりできるのであれば大丈夫だと思います。

    Q

    洋麺亭さんれものアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    A.基本的に学業と両立することにとても理解があるお店なので、テスト前などは融通をきかせてくれるので働きやすいと思います。
    また、シフトの調整もバイト同士で話し合うことができるため、自分が入れない時は代わりの人にお願いしたり、誰かが入れない時は自分が入ったりと助け合いながらやっていくことができます

    Q

    最後に、洋麺亭さんれもでアルバイトしようとしている人に一言!

    まずは当たり前の部分ですが、出退勤の挨拶は必ずきちんとするべきだと思います。
    新しく入ったアルバイトの学生さんで挨拶がきちんとできずに店長から厳しく注意されている人がいました。
    学生ではありますが、働くことはお金を稼ぐことなので基本的な挨拶はしっかりできているに越したことはありません。また、年配の常連の方も多いため尚更言葉遣いには注意して接客をすることを心がけていくと良いと思います。

    わからないことや困ったことがあれば誰にでも相談しやすい環境だと思うので一人で抱え込まずにまずは相談してみてください
    必ず誰かが助けてくれます。

    また、まかないはとてもおいしいのでアルバイト時の楽しみの一つになると思います。
    頑張り次第では時給アップも可能なので、丁寧な接客を心がけて頑張って下さい。

    影付きサークル
    Chap.

    洋麺亭さんれもアルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      20代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      女性がほとんど

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      少人数

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      ややわいわい

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      協調性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    洋麺亭さんれもアルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      立ち仕事が多い

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      やや多め

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客中心

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事ほぼない

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      未経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流はない

      猫の顔

      少ない

      多い

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る