バイト探しはあるバイ
| 測量全般/千葉市 土木建築サービス業 |
|---|---|
| 220,000円〜330,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注の集中、設計変更に伴う作業内容増加の場合 90時間/月、6回/月、700時間/年 まで 休憩時間60分 |
| 主に公共測量に携わる技術者を募集します。 測量士、測量士補、土地家屋調査士のいずれかの資格をお持ちの方 主に公共測量に関する、基準点・水準・用地・現地・路線・河川測 量等 外業:測量機器を使用した現地作業 内業:現地で取得した測量データよりパソコンでの測量計算、CA D編集(各種図面作成)、エクセル等を使用し写真帳、土地所有者 リスト及び各調書の作成など 発注元はほぼ100%千葉県内の官公庁で、千葉県土木事務所や千 葉市役所等がメインです。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名徒歩 11分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 通常土曜日は休日ですが、納期間近や繁忙期(12~3月)は出勤 をお願いする場合があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 測量に関する基礎知識(必須) 測量実務経験(あれば尚可) 必要な免許・資格免許・資格名 測量士補 必須 測量士 あれば尚可 土地家屋調査士 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒260-0843 千葉県千葉市中央区末広1丁目4番17号 |
| 〒260-0843 千葉県千葉市中央区末広1丁目4番17号 最寄り駅JR本千葉駅 |
| 2025年10月3日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴不問 |
| 千葉公共職業安定所 |
| *給与詳細は経験を考慮します。 また、昇給・賞与は前年度実績を考慮します。 *各作業はOJTにより学んでいただく形になりますが 分からないところは丁寧にサポートします。 *資格取得の為の研修・試験の費用を会社で負担します。 *ひとつでも当てはまる方、全力でサポートします。 ・測量や建設業界での経験を活かしたい方 ・社会貢献に関心のある方 ・コツコツと地道な作業にも粘り強く取り組める方 ・自分から進んで実行できる方 ・とにかく頑張れる方 *年間休日120日 完全週休二日(土日祝)※繁忙期は出勤をお願いする場合あり 夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・年次有給休暇 ※※民間人材ビジネス業者からの連絡は固くお断りします※※ |
企業名 | 日経コンサルタント 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒260-0843 |
代表者 | 五月女昌弘 |
企業の特徴 | 創業57年に渡り公共事業に携わり住みやすい街づくりに貢献して 参りました。今後も培った技術を活かし多様化するニーズにお応え します。 |
事業内容 | 主に公共測量に従事しており、主な業務は、基準点測量、水準測量 、用地測量、路線測量等です。インフラ整備や改修に必要な現地の 状況を詳細に測量し、設計や工事に必要な情報を提供します。 |
従業員数 | 企業全体 5人 就業場所 5人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.nikkei-sv.co.jp/ |