バイト探しはあるバイ
| ブロワ等の保守・メンテナンス(フィールドサービス)/千葉 一般産業用機械・装置製造業 |
---|---|
| 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜16時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 短納期顧客対応、緊急修理(復旧)作業等 休憩時間45分 |
| ○主に自社製送風機、真空ポンプの保守・メンテナンス業務 (1)送風機や真空ポンプが納入されている企業・団体を訪問し、 機械を分解して点検し、必要に応じて部品交換を行います。 (2)お客様の設置場所へ出向いての作業がメインとなります。 (3)担当地域は関東・甲信越・北海道・東北地方で、 1日~数日の出張作業がメイン業務となります。 (4)作業報告書の点検修理報告書の作成 (5)年間で約100日程度の出張があります。 *変更範囲:現在変更予定なし *出張手当が充実しているので収入UPが見込めます |
| 〒263-0001 路線名・駅名車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 27,800円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 6.09ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・土日完全週休2日制 祝日は会社カレンダーによる ・3大連休(GW、夏季、年末年始) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数121日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町664-6 |
| 〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町664-6 ![]() 最寄り駅JR四街道駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集 学歴不問 |
| 清水公共職業安定所 |
| ・転職のハンディは殆どなく、経験・スキルにより優遇します。 ・お客様は国内外のプラントメーカーです。世界のプラントの 心臓部とも言える大型ブロワを扱っている醍醐味や修理復旧 後の達成感はひとしおです。 ・出張ごとに別途手当てが支給されるので、提示された理論年収 以上の収入が期待できます。 ・送風機(ブロワ)や真空ポンプの用途は多岐に亘りますので、 受注の乱高下は比較的小さい事が安定経営に繋がっています。 ・チーム制で業務遂行しますので、休日出勤は原則月3日以内 ですので、余暇の予定が立て易く、周囲に気兼ねなく年休取 得が可能です。 ☆ダイナミックな機械保守・メンテにチャレンジしたい方は、 是非、ご応募下さい。 |
企業名 | 株式会社 伊藤鐵工所 |
---|---|
住所 | 〒424-0923 |
代表者 | 後藤大輔 |
企業の特徴 | 創業150余年。南極以外の大陸すべてに納入する製品は全てカス タマイズ。幅広い仕事を経験できる当社なら、自身の成長に繋がる 仕事がきっとあります。 |
事業内容 | 特殊大型送風機・真空ポンプメーカー(600口径オールステンレ スブロアは風量世界最大級!国内外のプラントの心臓部で働く送風 機を製造しています。) |
従業員数 | 企業全体 145人 就業場所 26人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.ito-eng.co.jp |