バイト探しはあるバイ
| 電気設計(経験者) 金属加工機械製造業 |
|---|---|
| 250,000円〜600,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 金属の薄板鋼板をプレス加工する汎用型、及び専用型のACサーボ ベンダー&板金工作機等の単体機、ならびにその単体機を含む省力 化製造ラインなどの自動機械において、制御設計(制御盤、電気回 路図、タッチパネル画面、シーケンスラダー図設計)を行っていた だきます。 昨今の受注増に対応するため、新たに第3工場の建築を進めており 、 これに併せ、大幅な増員を計画しております。 増え続ける顧客案件や、現在進めている研究開発に対応するため、 電気設計・制御ができる方を急募しております! 『変更範囲:変更なし』 |
| 路線名・駅名JR外房線 土気駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ・年数回土曜日出勤あり(年間カレンダーによる) ・年末年始、GW、夏期休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数114日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 PLC設計・NC/CNC制御・電気配線設計に関する 業務のご経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒267-0056 千葉県千葉市緑区大野台1丁目5-18 |
| 〒267-0056 千葉県千葉市緑区大野台1丁目5-18 最寄り駅JR外房線 土気駅 |
| 2025年10月7日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年の為 学歴必須 専修学校以上 専攻について 専修大学卒の方(電気関係を専攻のこと) |
| 千葉南公共職業安定所 |
| 当社は、主にプレス機械、及びそれらを用いた自動省力化ラインを 設計・製造・販売している産業機械メーカーです。プレス機械の中 でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としており、汎用機か らオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造しています。 他社に先駆け、ACサーボ駆動式のプレスブレーキ(YSPシリー ズ)の開発に着手し、製品化に成功。 従来の油圧方式のプレス機 にとって代わり、着実に実績の伸ばしております。 直近では、国や県、千葉市等、各方面からの支援を頂きながら、今 までにない画期的な薄板鋼板の自動曲げシステムの開発を進めてお り、この新製品が完成した際は、本格的な海外事業を展開しようと 計画を進めております。 このような、当社に於ける大きな変革期の中で、積極的に新たな取 り組みにチャレンジして頂ける方をお待ちしております。 |
企業名 | 株式会社 吉野機械製作所 |
|---|---|
住所 | 〒267-0056 |
代表者 | 吉野友章 |
企業の特徴 | スペシャリスト集団の会社です。自社ブランドにて、一部上場企業 及び海外にも納入しております。技術開発力もあり、ユーザーより 高い評価を受けております。 |
事業内容 | 鍛圧工作機械、及び それらを組み込んだ大型自動ラインの 設計・製造・販売を請け負っている産業機械メーカーと なります。 |
従業員数 | 企業全体 53人 就業場所 53人 うち女性 4人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.yoshino-kikai.co.jp |