バイト探しはあるバイ
| 解体工事スタッフ/若葉区 とび・土工・コンクリート工事業 |
|---|---|
| 279,600円〜419,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *拘束9時間 休憩120分 実働7時間 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| 当社で施工する解体工事現場においてバックホウの操縦又は操縦す るバックホウの補助作業(水まきやゴミ拾いなど)を行う作業です 。 解体する建物は鉄骨造や鉄筋コンクリート造を主とし、時折木造も 手掛けます。 操縦者に関しては解体用の重機経験者が望まれますが、補助作業は 未経験でも作業可能です。 各種資格を要する作業もあるので必要な時はその資格取得も可能で す。 当社はみんな明るい優しい人たちばかりなので是非一緒に汗をかい てお仕事しましょう。 【業務内容変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 週休2日制をとっておりませんが、本人の希望があればその制度を 採用したいと思います。気軽にご相談ください。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数85日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 車両系建設機械技能講習修了者(解体用) ガス溶接技能講習修了者 その他未資格でも入社後資格取得できます。 必要な免許・資格免許・資格名 車両系建設機械(解体用)運転技能者 あれば尚可 その他の建設工事関係資格 あれば尚可 その他の自動車等車両・船舶運転免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給10,000~16,000円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 即決 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 当日持参 |
| 〒264-0021 千葉県千葉市若葉区若松町531-544 最寄り駅JR都賀駅 |
| 2025年10月20日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳を定年と定めているため。再雇用有り。 学歴不問 |
| 千葉公共職業安定所 |
| 解体工事は時間との勝負です。 安全作業を目指しつつ速やかな工事竣工をお願いしております。 いろんな建物を壊しますのでその都度現場の条件等は異なりますが 当社従業員はみんな頑張ってます。 是非その仲間になってください。 造るのとは違い壊すので難しいことはありません。 壊し方にもルールがありますがそれは追って学んでいきましょう。 まずは当社までご一報をお願いします。 うれしいご返事お待ちしております。 |
企業名 | 協和企業株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒264-0021 |
代表者 | 清水成範 |
企業の特徴 | 創業34年、建物解体のみを行い、現在はRC造やS造をメインに 解体工事を行っています。合わせて、ガソリンスタンドの解体も豊 富な知識と経験を有した歴史ある会社です。 |
事業内容 | 建物解体工事 |
従業員数 | 企業全体 11人 就業場所 7人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.kyowakigyo.co.jp/ |