バイト探しはあるバイ
| 未経験OKの訪問入浴オペレーター 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 241,500円〜241,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 稼働時間に合わせて、始業終業時間が変動します。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務トラブル等、突発的な業務繁忙が生じるとき労使の協議を 経て1年間に6回限度1カ月60時間1年630時間まで延長 休憩時間60分 |
| <初めての介護職にピッタリ!> 1日6~7件の高齢者、障害者のお客様を訪問入浴車で訪問し、 浴槽、機材を搬入し、入浴介助を行います。浴槽を積んでいる 入浴車の運転、機材の搬入、お客様の移動をお願いします。 運転いただく車はハイエースタイプになります。 ・介護未経験スタートのスタッフ多数在籍中 →初めてで不安な気持ちを理解して教えます! ・充実の研修制度あり →資格取得支援もあり、キャリアアップ可能! ・3人1チームでお客様宅を回る →わからないことがあればすぐに聞ける環境です! |
| 〒272-0133 路線名・駅名東京メトロ東西線 行徳駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤可能な範囲で相談させて いただく場合があります。 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 68歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制(日曜日+他1日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 運転免許証、資格証 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-20-9ラグナパーク102 ![]() 最寄り駅東京メトロ東西線 行徳駅 |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜67歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が68歳のため 学歴不問 |
| 市川公共職業安定所 |
| ■年2回、処遇改善交付金支給 ■入社前に現場見学可 ★プライベート充実★ 日曜お休みで夜勤はありません。ですのでプライベートとの 両立を諦めることなく働けますよ! ★キャリアアップ可能な職場環境★ 経験や資格が無くても安心してください。しっかりとした 研修体制3人チームで動くというメリットもあるので、 きっと働きやすいと思います。 実務者研修資格取得支援制度などありますので、 キャリアアップやライフステージが変化した際の 働き方も柔軟に考えていくことができます! ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ■オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 |
企業名 | セントケア千葉株式会社 セントケア市川 |
---|---|
住所 | 〒272-0133 |
代表者 | 遠藤久 |
企業の特徴 | 福祉社会の創造の理念のもと地域に密着した在宅福祉サ-ビスを行 っています。各種研修プログラムにて知識技術を身につけ質の向上 を目指します。千葉県内に57事業所展開。 |
事業内容 | 総合住宅福祉サ-ビス(訪問介護・訪問入浴・訪問看護・ケア住宅 リフォーム・福祉用具貸与・介護用品販売・配食・搬送各サービス )介護保険指定事業者として登録済 |
従業員数 | 企業全体 1,750人 就業場所 36人 うち女性 32人 うちパート 14人 |
会社URL | https://www.saint-care.com/chiba/ |