バイト探しはあるバイ
| 介護職(デイサービス真2) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,150円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜13時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 希望により出勤日、出勤時間は考慮します。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 未経験でも大丈夫!資格、経験よりも人柄重視です。徐々に経験を 積んでいきましょう。レクリエーション重視で利用者様を楽しませ ながら自分も楽しめる!地域密着型デイサービス(定員10名)で の業務全般 ・見守り ・入浴介助 ・排泄介助 ・室内レクリエーションの企画(季節毎のイベント、クリスマス会 等) ※10名の利用者様に対して4名の職員配置で対応します。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR武蔵野線 市川大野駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 66歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 希望休を提出してもらい、シフトを作成します |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護に関わる資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒272-0821 千葉県市川市下貝塚3丁目24-14 「デイサービス真2」 最寄り駅JR武蔵野線 市川大野駅 |
| 2025年9月9日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜65歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年制66歳のため 学歴不問 |
| 市川公共職業安定所 |
| *無資格、未経験の方は週1で学校に通い、資格を取得することが できます。(今まで4名の方が資格取得しています) 小規模なので大きな施設にありがちな派閥等一切ありません。 *資格、経験よりも人柄重視です。 *賞与は業績により、支給する場合があります。 *有給休暇は法定通り付与します。 *加入保険は、所定労働日数・時間数により異なります。 *応募ご希望の方は事前連絡をお願いします。面接日時を調整しま す。応募書類は面接時にご持参下さい。(職務経歴書は職歴のあ る方のみ提出して下さい。) ■オンライン自主応募可。 |
企業名 | 鶴八 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒272-0835 |
代表者 | 鶴田浩 |
企業の特徴 | 地域に密着したデイサービスです。介護について真剣に考え、真心 を込めてサービスを提供し、真の介護を追求していきます。ご利用 者様・職員共に笑顔が絶えない施設を目指している。 |
事業内容 | 定員10名の小規模デイサービス 市内3ヶ所にあります。 |
従業員数 | 企業全体 33人 就業場所 8人 うち女性 8人 うちパート 6人 |