- 建設建築造園・外構(エクステリア)・庭師
- 千葉県市川市
- JR中央・総武線本八幡(京成八幡)駅徒歩 30分
バイト探しはあるバイ
| 移動式クレーンオペレーター(市川市) 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 232,859円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 休憩時間60分 |
| 平均月収42万円~48万円 平均年収590万円~690万円 移動式クレーンに乗務し、高層ビルや鉄塔の建方、橋梁の架設、水切作業等、 さまざまな工事現場で作業でを行います。 入社後操縦したいクレーン(クローラー・ラフター)を希望し、実務研修と先 輩と一緒に移動式クレーンの組立解体作業を行い、移動式クレーンについて学 びます。 見習いを経て社内テストをパスした後、担当車両を与えられ乗務します。 現場への移動のため、社用車を使用。 (変更範囲:なし) |
| 〒272-0127 路線名・駅名JR京葉線 市川塩浜駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 32万円〜32万円 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 67万円〜95万円 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始12月30日から1月3日まで その他年間休日数123日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車免許(AT不可)、移動式クレーン免許(※会社負担) 玉掛技能講習(※会社負担) 大型特殊免許(※ラフター希望者のみ会社負担) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接 筆記試験(一般常識,作文) |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒272-0127 千葉県市川市塩浜3丁目15番地5 本社機械センター 最寄り駅JR京葉線 市川塩浜駅 |
| 2025年2月18日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 木場公共職業安定所 |
企業名 | ウチミヤウンユキコウカブシキガイシャ 内宮運輸機工株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒132-8666 |
企業の特徴 | 運輸(965屯迄)・重機(1250屯吊相当迄)・とび職の三者 による、高層ビルの建方、橋梁の架設、プラントの組立・据付作業 の大手。国家的なビッグプロジェクトを多数手がけています。 |
事業内容 | ★建設業(各種クレーンリース業、各種プラントの据付、橋梁の架 設、高層ビルの建方等)★運送業(各種トラック・トレーラー運送 、各種プラントの運送、重量物・かつ大品等特殊貨物運送一般) |
従業員数 | 企業全体 301人 就業場所 215人 うち女性 18人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.uchimiya.co.jp |