バイト探しはあるバイ
| 農作業 耕種農業 |
|---|---|
| 220,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 〜の時間の間の8時間程度 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間100分 |
| 米・ナバナ・枝豆の生産の農作業全般となります。 3月~4月 水稲苗の生産・田植え作業 5月~7月 水田の管理作業(水管理・草刈り・除草剤散布) 枝豆の播種作業・枝豆の管理作業 8月 水稲の収穫作業 9月~10月ナバナの播種・定植作業 枝豆の収穫作業 11月~12月水田周辺の草刈り作業、水田補修作業 1月~2月 ナバナの収穫作業 ※経験の有無や、能力に応じて、トラクターや、田植機や、コンバ イン等を運転してもらいます。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 路線名・駅名車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始休暇あり、荒天日等 随時応相談 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数80日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒296-0043 千葉県鴨川市西町1817 |
| 〒296-0043 千葉県鴨川市西町1817 最寄り駅JR安房鴨川駅 |
| 2025年10月3日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 館山公共職業安定所 |
| 未経験者も大歓迎いたします。 経験者については、優遇いたします。 鴨川の東条地区で大規模な稲作を中心に農業経営を行っている事業 所です。 経営面積は水稲90ha、ナバナ1ha、枝豆50aで、水稲につ いては、毎年経営面積が拡大しています。 枝豆については、オーナー制度に参加し、市内外から集客をし、地 場の在来品種のPRに貢献しています。 畜産農家と連携し、飼料用の稲の栽培にも取り組んでおります。 市内の観光事業者とも連携し、景観作物の菜の花(なな畑ロード鴨 川)の栽培にも協力し、地域の活性化にも貢献しています。 水稲栽培については、機械の大型化をすすめ、効率的な農業経営を 目指しています。農業機械に興味のある方歓迎いたします。 米が注目される時代になりました。私たちと一緒においしい鴨川の 米を作りませんか。 ※労働基準法第41条により、労働時間に関する規定の適用除外 |
企業名 | 農事組合法人 和泉営農組合 |
|---|---|
住所 | 〒296-0043 |
代表者 | 小畠守 |
企業の特徴 | 鴨川市の東条地区で水田で、主食用米を中心とした、大規模な稲作 を展開しています。稲作期以外の作期を利用して、食用菜の花の生 産と、在来枝豆(鴨川七里)の生産・販売を行っています。 |
事業内容 | 農産物の生産(米・ナバナ・枝豆) |
従業員数 | 企業全体 9人 就業場所 9人 うち女性 1人 うちパート 2人 |