バイト探しはあるバイ
| 視能訓練士 病院 |
|---|---|
| 1,400円〜2,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜12時30分 就業時間に関する特記事項 土曜日の勤務は必須 就業時間について相談可 6時間を超えて勤務した場合、休憩時間は60分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 感染症の流行、救急患者・重篤患者の急増による付帯業務の増加 1か月99h(年6回迄)年間720h迄 休憩時間0分 |
| ・視力検査 ・眼圧検査 ・メガネ処方 ・検査機械や診察室の清掃 ・基本的なパソコン操作 ・受付業務(診察予約、検査予約、電話対応等) ・患者さんの介助、患者さんの呼び入れ (変更の範囲)法人の定める業務 |
| 路線名・駅名東武野田線 新柏駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人の定める事業所 (令和7年時点:千葉県内) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 詳細はご相談ください マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜30,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 夏季休暇(規定による) |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療機関(眼科)での勤務経験(経験年数は問わず) 必要な免許・資格免許・資格名 視能訓練士 必須 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 業務に関する資格証の写し 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒277-0084 千葉県柏市新柏2-1-1 |
| 〒277-0084 千葉県柏市新柏2-1-1 最寄り駅東武アーバンパークライン 新柏駅 |
| 2025年9月4日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集のため 学歴不問 |
| 松戸公共職業安定所 |
| *マイカー通勤の場合、駐車場代2,000円 *加入保険は雇用条件により異なります。 *年次有給休暇は法定通り付与いたします。 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、ハローワー ク紹介状は不要です。 履歴書の備考欄等に勤務可能な条件(勤務時間や週の勤務日数)の 記載をお願いいたします。 ≪当院について≫ 信頼される24時間の地域医療。 職員が長く働きやすい環境作りを目指しています。 1983年に柏市名戸ヶ谷の地に24時間365日。救急患者さん を断らない救急病院として開院しました。 2019年には柏市新柏の地に300床に増床し移転しました。 キレイで設備の整った病院です。 |
企業名 | 社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院 |
|---|---|
住所 | 〒277-0084 |
代表者 | 高野清豪 |
企業の特徴 | 病院(救急病院) 病床数300床 |
事業内容 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、耳鼻咽喉科、頭頸 部外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科 、救急科、歯科・口腔外科 |
従業員数 | 企業全体 1,198人 就業場所 706人 うち女性 465人 うちパート 88人 |
会社URL | http://www.nadogaya.com |