バイト探しはあるバイ
| 時給 1,200円 ~ 1,600円 |
---|---|
| 支払い形態時給 給与下限額1,200円 給与上限額1,600円 |
| アルバイト・パート |
| 【やすらぎメゾン・尾車で介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)を募集中!】【法人情報】 社会福祉法人「章佑会」は首都圏を中心に30の高齢者福祉施設、障がい者支援施設を運営しております。職員全体で「あらゆる人に生きる夢と勇気を希望を提供する」という法人の基本理念が共有されており、その理念に基づいた各種福祉サービスを実現することが利用者様のホスピタリティ向上に繋がると考えております。 【施設の特徴】 ・障害者施設・就労継続支援事業所・特別養護老人ホーム・グループホームと幅広く運営しており、母体の安定性があり長期的に働くことができる環境です。 【資格取得支援制度】 ・資格取得補助制度があり、資格取得を目指したい方にお勧めです。 【施設の働き方・教育体制】 「やすらぎメゾン・尾車」は共同生活を営むことに支障がない認知症高齢者が、小規模な生活の場において食事の支度、掃除、洗濯、畑仕事、体操等を介護従事者と共同で行う事業所です。介護施設での勤務がはじめての方も、丁寧に指導しますので安心してご応募ください。【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】パート・アルバイト 【仕事内容】グループホームにおける介護業務全般 変更の範囲: 【応募資格】未経験者:詳細はお問い合わせください 普通自動車免許※車通勤必須 無資格の方も歓迎です。 【給与】【時給】1,200円~1,600円 ・時給:1,200円 -1,600円(資格・経験により) ・処遇改善手当 夜勤手当:4,000円/回(割増を含む) 扶養手当:(配)10,000円 (子)10,000円 住宅手当 処遇改善手当毎月支給 (例)週40時間、5日で10,000円※これ以下の場合は勤務時間による。 手当: 【契約期間】雇用期間の定めあり(3ヶ月以上) 原則更新あり:1年(次の年の3月まで) 試用期間:期間:3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし 【勤務時間】22:00-翌7:00 休憩:60分分 残業:詳細はお問い合わせください 勤務日数:週2日以上から 【休日・休暇】勤務日以外は全て休日とする 【待遇】加入保険:雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 車通勤:可 ・千葉県共助会、職員互助会 ・退職金共済加入 ・ユニフォーム、マスク支給 ・年1回の健康診断、インフルエンザ予防接種 自己負担無し ・介護福祉士等の介護系資格取得の為の費用半額支給 ・外部研修の費用は全額施設負担、出勤扱い ・休憩所あり(コーヒーなどの飲み物完備、無料) ・食費は1食100円(ご利用者と同じメニューになります) 【研修制度】研修制度:詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳しくはお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】やすらぎメゾン・尾車 【施設形態】グループホーム 【アクセス】〒299-1113 千葉県君津市尾車648-2 【利用者の傾向】平均介護度:1.8 男性:2名 女性:9名 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む):21名 介護職員数:17名 【公表】 夜勤を行う従業員数:2名 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】【公表】 認知症状のある高齢者の方が少人数(5名‐9名)を1単位(ユニット)とした共同生活の形態で、専門スタッフと共に食事の支度、掃除、洗濯等をしながら、家庭的で温かい雰囲気の中でその人らしい生活を送っていただきます。 【運営法人】詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年10月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | やすらぎメゾン・尾車 |
---|