バイト探しはあるバイ
| 営業スタッフ(千葉工場) 金属加工機械製造業 |
|---|---|
| 210,000円〜330,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 27時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注 納期変更など1ヶ月75時間、年700時間、年6回 を限度とし、延長することができる。 休憩時間60分 |
| 製鉄所や工場で使われている機械部品を溶接修理する会社です。 金属部品の摩耗した部分を肉盛溶接し、機械加工(旋盤等)で元の 形に戻します。 大手製鉄会社が主な取引先です。ルーティーンワークで働きやすく 、社員に優しい職場です。 部品引取り⇒見積り⇒施工打合せ⇒納品 業界未経験でも大丈夫です! 最初は先輩と同行してゆっくり仕事を覚えてください。 丁寧に指導しますので安心してください。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 640,000円〜1,320,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 社内カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 入社後3ヶ月間は試用期間となります。 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒671-1154 兵庫県姫路市広畑区吾妻町1丁目56 |
| 〒292-0834 千葉県木更津市潮見4丁目9 黒木工業株式会社 千葉工場 日東交通 浜美橋バス停 徒歩1分 |
| 2025年9月5日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期の能力開発 学歴不問 |
| 姫路公共職業安定所 |
| 【特別休暇】 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 生理休暇 他 【福利厚生】 OJT教育 OFF-JT 各種研修会 講演会 管理者研修 慶弔見舞金制度 永年勤続表彰 改善提案表彰 安全表彰 健康診断 インフルエンザ予防 接種費用補助 資格取得費用 補助 退職金 健康相談窓口 パワハラ・セクハラ相談窓口 社内通報窓口 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *ハローワークを通じて応募してください。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時は 書面等により労働条件の明示を受けてください。』 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】 |
企業名 | 黒木工業 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒671-1154 |
代表者 | 黒木亜矢子 |
企業の特徴 | 創業80年の老舗。溶接一筋で信頼を築いてきました。 全国に8工場、技術研究所を持つ黒木グループの中核会社です。 社員にやさしい会社です。 |
事業内容 | 製鉄所機械部品の溶接補修(肉盛溶接)機械加工 大型機械部品の出張溶接補修 半導体、液晶製作機械部品の溶射加 工 ウオータージェット切断加工 |
従業員数 | 企業全体 107人 就業場所 30人 うち女性 3人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.kuroki.co.jp/ |