バイト探しはあるバイ
| マシニングセンターオペレーター【経験者】 事務用機械器具製造業 |
|---|---|
| 210,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 【就業時間】本人のご希望やご家庭の事情を考慮し、就業時間帯に ついてはご相談に応じます。 【休憩時間】午前休憩10分、昼休憩1時間、午後休憩15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間85分 |
| 最新のマシニングセンター(コンピュータ制御の加工機)を駆使し 精密部品を製造します。あなたが作った部品が事務機器、カメラ、 精密時計、自動車関連、医療機器の心臓部となり世界中の製品を支 えます。 6か月間の充実した研修で、先輩がマンツーマンでサポート。全国 どこでも通用する技術が身につき、ものづくりの達成感と社会貢献 の実感を毎日味わえます。 ※業務変更範囲:事務業務を除く当社業務全般 |
| 路線名・駅名JR外房線 茂原駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ※基本、土曜日も休みで、休日選択制度があります。詳細は特記事 項をご確認ください。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 マシニングセンターまたはNC旋盤オペレータの実務経験5年以上 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヵ月~3ヶ月(能力により短縮あり) 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒297-0002 千葉県茂原市千町2333-1 |
| 〒297-0002 千葉県茂原市千町2333-1 最寄り駅茂原駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 茂原公共職業安定所 |
| ◆休日選択制度 【パターンA】土日祝祭日(ただし年4回土曜出勤日あり) 【パターンB】土日休み、GW休暇、夏季休暇(各々5日間連続休 暇あり) ◆職場環境改善宣言 株式会社志村精機製作所は「人を大切にする企業」として 「職場環境改善宣言」を実施しました。毎週水曜日のノー残業デー 、2025年から休日選択制度を導入、年間休日数を110日から 120日に増やし、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ◆やりがい・面白みとは ミクロン単位でメーカーの要望どおりの試作品を期限内に作る。 このミッションを達成するためには 「どの金属で部品を作るか」「どの刃物で金属を削るか」 「どの削り方をしていくか」といった様々なことについて、どうし たら上手くいくかを考え、試行錯誤し作り上げる必要があります。 「一筋縄ではいかないこと。だからこそ面白い!」 まさに「モノづくり」の醍醐味を実感できる仕事です。 そして、寸法どおりにキレイに試作品を作れた時や、お客様から お褒めの言葉をいただいた時に、とても達成感があります。 ◆オンライン自主応募可◆自主応募の場合、事前連絡・紹介状不要 |
企業名 | 株式会社 志村精機製作所 千葉事業所 |
|---|---|
住所 | 〒297-0002 |
代表者 | 志村哲央 |
企業の特徴 | 優れた製品・サービスをモットーに精密加工業界のトップを目指し 、豊かな未来づくりに取り組んでいます。働き方改革にも取組 み「社員いきいき!元気な会社宣言企業」に登録されました。 |
事業内容 | 精密部品加工業。新製品開発に伴う設計・試作。精密機械の試作部 品の設計・製造・組立。合成樹脂に依る容器類・機構の設計・製造 。省力機器 治工具の設計・製造。1306-204448-2 |
従業員数 | 企業全体 76人 就業場所 59人 うち女性 16人 うちパート 2人 |
会社URL | https://shimuraseiki.co.jp/ |