バイト探しはあるバイ
| 貸切観光バス・特定バス運転士 一般貸切旅客自動車運送業 |
|---|---|
| 260,000円〜325,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 11時00分〜20時30分 就業時間2 8時00分〜17時30分 又は 7時30分〜22時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 平日運行業務多く、働き方をお互い考えながらシフトします。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期 月60時間(年4回)、年550時間まで延長可 休憩時間120分 |
| 貸切、特定バス運転士 貸切観光バス運行業務がメインの仕事 他に校外学習バス送迎等多岐にわたった仕事となります。 ・スポーツクラブ会員送迎(28~32名乗りバス)/平日 ・企業送迎(32~47名乗りバス)/平日 ・冠婚葬祭送迎(28~32名乗りバス) 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 路線名・駅名京成本線 実籾駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当一定額 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円〜490,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 月8日休 休日は応相談 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数96日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 バス乗務経験あれば尚可 観光バス未経験者も手厚く研修サポート 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車第二種免許 必須 大型自動車二種免許取得支援制度あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 20日程度の研修含め3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 研修中は時給1,500円 指導運転士付にて法定に基づき指導 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒275-0002 千葉県習志野市実籾3-31-1 |
| 〒275-0002 千葉県習志野市実籾3-31-1 最寄り駅京成線 実籾駅 |
| 2025年9月5日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため 学歴不問 |
| 船橋公共職業安定所 |
| ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、紹介状をご郵送願います。 書類確認後、ご連絡致します。(書類選考ではありません) ☆男女共に活躍中です。 ☆シニア世代も当社でバリバリ活躍中です。 安全運転のため、路上訓練はもちろん、ルートを把握し独り立ち するまで、しっかり教えます。運行、接客マナー、バス運転士に 必要な要素を身につけられます。 |
企業名 | 京葉観光バス 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒275-0002 |
代表者 | 飯田裕一 |
企業の特徴 | 会社設立後観光バスとして続けてまいりました。送迎バスの仕事が 多くなり、観光・送迎両面に力を入れ、利用者も増加しているため 、安定成長と業績の拡大をはかりたいと思っています。 |
事業内容 | 一般貸切自動車業 一般に貸切観光バス スクール送迎、会社送迎 、冠婚葬祭送迎 |
従業員数 | 企業全体 23人 就業場所 22人 うち女性 2人 うちパート 14人 |
会社URL | keiyo-kanko.co.jp |