バイト探しはあるバイ
| トラック運転手 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 242,400円〜262,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時00分〜16時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ☆金属ロールの配送・引き取り業務を担当していただきます。 ☆配送エリアは千葉・茨城・埼玉など首都圏内が中心で、長距離運 行はありません。 ☆金属ロールはクレーンで吊り上げて荷台に積み込み、固縛を行い ます。お客様先では車上受け・車上渡しが基本で、荷ほどき・荷 締め・シート掛けが主な作業です。また、自社敷地内にて親会社 製品の荷降ろし・荷積み作業(クレーン使用)もあります。 使用車両は4t車~14tの大型平ボディトラック(総重量25 tクラスまで)です。クレーンを使用するため手積み作業はあり ません。 ☆普通免許・準中型免許のみの方も、免許取得支援制度により、大 型免許取得が可能です。 【変更範囲:なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 350,000円〜600,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始・その他会社が定めた休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 重量物運搬経験 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 クレーン あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月以上 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野6-21-13 |
| 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野6-21-13 最寄り駅JR津田沼駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳の為 学歴不問 |
| 船橋公共職業安定所 |
| *中型・大型自動車免許をお持ちでない方は、採用後に取得してい ただきます。(免許取得支援制度あり) *駐車場代:無料 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする) ☆工業エリアへの配送が多く、会社独自のルールなどを定めている 場所もあります。慣れるまでは、先輩社員との同乗を十分に行い ますし、ルールがある分安全管理が徹底的に行き届いた場所でも あるので、安心感もあります。ドライバー未経験の方は、まずは 中型トラックから慣れていき、徐々に大型トラックに移行してい く研修を組んでいます。ドライバーデビューとしても最適の環境 です。 ☆お休みは、土日祝日(完全週休二日)。退職金制度も完備してお り、定年まで腰を据えて働ける環境です。また、人間ドックの受 診費用負担や、お子様が小学校に上がる時にはランドセル(好き なものを選べます)を贈呈するなど、嬉しい福利厚生もご用意し ています。 |
企業名 | 小出運輸株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒275-0001 |
代表者 | 小出明治 |
企業の特徴 | 親会社と密接な相互関係を築いており、あらゆる面において支援を 受けて安定しております。 社員は少数ですが、ベテランから若 手まで揃っており、気軽に色々な事を話せる環境です。 |
事業内容 | 親会社である株式会社小出ロール鐵工所の仕事を専門に取り扱って おります。 主に関東を中心に搬送しており、短 距離運送がメインです。 |
従業員数 | 企業全体 11人 就業場所 7人 うち女性 1人 うちパート 0人 |