バイト探しはあるバイ
| 重機オペレーター ※仕事増やす為に急募 土木工事業(舗装工事業を除く) |
|---|---|
| 245,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 現場への通勤時間は含まれません。 現場へは会社へ集まってから向かいますが、現場によっては直行・ 直帰可能です (現場は駅近くにもあり電車通勤も可能です) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| ・道路や民間外構施設での土木工事現場でバックホウやタイヤショ ベル、ローラーなど車両系建設機械のオペレーター作業を行って下 さい ・当社の現場は建物に囲まれた狭い場所や埋没物、障害物がある場 所等の作業があるので、邸内な運転できる方歓迎します ・現場は千葉県や東京都内、茨城、埼玉など近県にも行きます ☆当社は40代、50代が活躍中!これからさらにステップアップ する為にフレッシュな力が必要です! 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ・年末年始、ゴールデンウィーク、夏季※5~7日 ・現場都合による休日出勤の場合、振替休日または休日手当対応 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ・バックホウなど重機作業経験ある方 *道路工事現場での重機運転経験ある方歓迎します 必要な免許・資格免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 中型自動車免許ある方大歓迎 ※入社後に資格取得も出来ます いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月以内(試用期間終了後査定あり) 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒289-1212 千葉県山武市木原1614 最寄り駅JR総武本線 日向液駅 |
| 2025年10月9日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため 学歴不問 |
| 千葉公共職業安定所 |
| 【給与事例】 30歳:289,000円 (185,000+能力給(職長)110,000+2級土木1 0,000+8資格4,500) ※過去の実務経験、前職給与などを考慮して判断します ・マイカーある人は現場都合によりますが直行直帰出来ます ・入社後の資格取得を奨励しています。(自己負担なし) ・入社後に自動車免許を取得可能、教習所入所費用は会社補助しま す※条件あり ・入社前の職場見学 大歓迎!!※現地集合・現地解散 *オンラインにて応募の際はハローワーク紹介状は不要です。 |
企業名 | 株式会社 澤田組 |
|---|---|
住所 | 〒289-1212 |
代表者 | 澤田千明 |
企業の特徴 | 元気で明るい土木会社。 お客様からの信頼を得ているので仕事は常にあります 各種保険も加入してるので安心して働けます |
事業内容 | 生活環境や都市の基本整備の一環を担っている土木工事会社。 公共機関の道路整備、下水道工事やマンションの外構(排水施設整 備、駐車場やエントランス)工事など土木工事全般をします。 |
従業員数 | 企業全体 12人 就業場所 12人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://sawadagumi.jp/ |