バイト探しはあるバイ
| 夜勤専従介護職員(特養) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,280円〜1,280円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 17時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 ※ロング夜勤です。 所定の休憩時間以外に、2時間の仮眠有り。 (夕食・朝食付いています。) ・1回の夜勤で2日の勤務となる。(1夜勤) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| (特別養護老人ホームにて、夜勤専従パートさん募集) ・夕食準備 ・食事介助 ・就寝介護 ・巡視 ・排泄介助(誘導含む) ・起床介助 ・朝食準備 ・記録 等の業務を行います。 ◎従来型、ユニット型のどちらかの施設の勤務となります。 従来型⇒3名体制 ユニット型⇒2名体制 ※夜勤に入る前に、研修があります。(資格・経験による) 〔変更範囲:変更なし〕 |
| 路線名・駅名北総鉄道北総線 白井駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績、態度、能力、法人の経営状況、その他 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 雇用契約に基づいたシフトによる。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護経験者・介護経験あれば看護師等、他職種も可能。 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒270-1416 千葉県白井市神々廻1030 |
| 〒270-1416 千葉県白井市神々廻1030 ![]() 最寄り駅北総線 白井駅 |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 船橋公共職業安定所 |
| 介護職員(正職)の負担を軽減する為に、夜勤専従パートさん を募集する事になりました。 1回の夜勤に入ると、2日勤務した事になります。 最低週1回・月に4回程度の勤務に入っていただけると、非常に 有難いです。 (夜勤業務に入る前に、日中の状況を把握してほしいので、 数日間の研修があります)※日数・時間は応相談。 勤務時間は、正職と同じ「17:00~10:00」ですが ショート夜勤のご相談も検討します。 ※加入保険、有給休暇については労働条件に応じて法定通りです。 ※夕食、朝食が付いています。 お気軽にお問合せ下さい。よろしくお願い致します。 |
企業名 | 社会福祉法人 神聖会 |
---|---|
住所 | 〒270-1416 |
代表者 | 石橋伸彦 |
企業の特徴 | 千葉県白井市において、20年以上の実績があります。千葉県で初 となる「凍結含浸法」を導入し、利用者様にも好評です。職場の雰 囲気も明るく、笑顔あふれる職場です。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム ショートステイサービス デイサービスセン ター 居宅介護支援センター ケアハウス 地域包括支援センター |
従業員数 | 企業全体 193人 就業場所 46人 うち女性 36人 うちパート 9人 |
会社URL | http://www.kikaen.or.jp |