バイト探しはあるバイ
| 浄化槽点検 一般廃棄物処理業 |
|---|---|
| 250,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 現場作業スタッフとして活躍していきたい方は是非! 知識や経験が無くても資格支援制度が充実しているから、すぐに身 につきます。 【主な仕事内容】 ≪浄化槽の点検作業員の1日の流れ≫ 1.事業所を出発→2.各ご家庭や施設に伺い浄化槽を点検→3. 点検終了後、お客様へ点検結果をご報告→4.次の現場へ移動(合 間で工賃の集金)→5.帰社後、翌日の準備や、巡回先のスケジュ ールを確認→6.退勤 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR内房線 館山駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 11,610円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 家賃半額会社負担 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.92ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜日(3週の内2週休み) 年末年始 夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 浄化槽管理士 あれば尚可 入社後、浄化槽管理士の資格取得していただきます 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給12,000円 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、本人に連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒295-0011 千葉県南房総市千倉町北朝夷280-1 |
| 〒294-0052 千葉県館山市亀ケ原673-2 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳の為 学歴必須 高校以上 |
| 館山公共職業安定所 |
| ★残業はほぼなし!仕事とプライベートのバランスがしっかりとれ ます。 ★明るく活気のある職場です。また地域への貢献も高エコなお仕事 です。 ★浄化槽実務講習など浄化槽の総合的分野の講習も受けられます。 ★「地元を綺麗な町へ」をモットーに皆誇りをもって作業にあたっ ています。 【報奨金制度導入】 ・新規契約 ・殺虫プレート ・ブロワ ・設備工事契約 ・資格取得祝い金 やる気次第で収入UP!! ★社宅あり(賃料会社半額負担) |
企業名 | 有限会社 南房浄化槽サービス |
|---|---|
住所 | 〒295-0011 |
代表者 | 川名摩名 |
企業の特徴 | 水洗便所の急速な普及により、着実に契約先を増やし、売り上げも 順調に伸びており、将来も安定した企業です。 |
事業内容 | 浄化槽保守点検清掃業、貯水槽清掃業 |
従業員数 | 企業全体 27人 就業場所 27人 うち女性 4人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.nanbo-jyokaso.com/ |