バイト探しはあるバイ
| 障害者支援業務兼看護補助者 病院 |
|---|---|
| 1,250円〜1,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 ※就業時間応相談 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 当院では、障害のある方々が安心して働ける環境づくりを進めてい ます。 障害者の方々と協働し、病院内での軽作業や業務補助を行っていた だきます。『変更範囲:法人の指定する業務』 [主な業務内容] ○ベッドメイキング(シーツ・枕カバーの交換など) ○病室およびベッド周りの整理整頓 ○メッセンジャー業務(検体・書類・物品などの院内運搬) ○障害者職員の作業支援およびサポート ○その他、所属部署の運営に付随する軽作業全般 ※業務は、障害のある職員とペアまたはチームで行います。 ※障害特性に配慮し、指導・支援・見守りを行っていただきます。 |
| 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 就労、出勤状況、適性を確認の上で契約更新(更新上限なし) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,480円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ※就業日数は応相談 年末年始12/29~1/3 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※障害者の方の支援業務の経験があれば尚可 必要な免許・資格※障害者の支援に関する資格等があれば尚可 |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 あれば 資格免許(写し) 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 事業所へ直接持参 郵送の送付場所 〒283-8686 千葉県東金市丘山台三丁目6番地2 |
| 〒283-8686 千葉県東金市丘山台三丁目6番地2 最寄り駅JR外房線 大網駅 |
| 2025年10月24日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 千葉南公共職業安定所 |
| *年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は雇用条件によって変わります。 *通勤手当は当院規定による。 *無料駐車場あり *オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
企業名 | 地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター |
|---|---|
住所 | 〒283-8686 |
代表者 | 河野陽一 |
企業の特徴 | 患者の権利を尊重し、救急医療・急性期医療を核とした地域中核病 院として地域住民から信頼される高度で安全な医療を行います。( 救命救急センター併設) |
事業内容 | 内科、外科、整形外科、小児科、皮膚科、産婦人科、耳鼻咽喉科、 リハビリテーション科、精神科、歯科口腔外科、救急科、他 病床 数279床(一般病床247床、ICU/HCU/SCU32床) |
従業員数 | 企業全体 598人 就業場所 598人 うち女性 420人 うちパート 40人 |
会社URL | http://www.tkmedical.jp/ |