バイト探しはあるバイ
| 一般事務職<八街市>【前年度賞与実績5.68か月】 鉄素形材製造業 |
|---|---|
| 195,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◆工場内事務所、一般事務 ・書類作成、販売管理ソフトPC入力 ・電話、来客対応 水道の蛇口の少し大きなものをイメージしていただいたものが、弊 社で製造しているバルブ(弁)です。管理部門に所属していただき 各部門にて販売管理ソフト、Word、Excelを使用し資料の とりまとめや書類作成、データ集計等さまざまなデスクワークを行 っていただきます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 会社の隣が単身用住宅です。家賃 1万円/月。光熱費自己負担。 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 5.68ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇・年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴が有れば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒289-1126 千葉県八街市沖1228-5 当社 千葉工場 「北沖」バス停から徒歩3分 |
| 〒289-1126 千葉県八街市沖1228-5 当社 千葉工場 最寄り駅バス停「北沖」駅 |
| 2025年9月30日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から 学歴必須 高校以上 |
| 木場公共職業安定所 |
| ・残業はほとんどありません ・マイカー通勤:無料駐車場あり ガソリン代は会社規定で支給 ・作業服、安全靴貸与 ・従業員無料送迎バスあり(稲毛駅⇔千葉工場) ・事前連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状、職歴があれば職務 経歴書を千葉工場へ郵送してください。 ・書類選考のうえ、ご連絡いたします。 *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。 |
企業名 | 株式会社 昌立製作所 |
|---|---|
住所 | 〒132-0031 |
代表者 | 加藤淳元 |
企業の特徴 | 鍛鋼製バルブの鍛造から完成品までの一貫生産メーカーです。『高 圧ガス大臣認定事業所』に認定され、製品は電力、ガス会社などイ ンフラ業や石油精製などの大手企業様等でご使用頂いています。 |
事業内容 | 鍛鋼製バルブ・鍛造品製造 「鍛鋼製バルブ」炭素鋼、ステンレス鋼、低合金鋼、特殊鋼他製造 「鍛造品」一般配管部品、自動車部品、土木建設用機械部品等 |
従業員数 | 企業全体 104人 就業場所 90人 うち女性 13人 うちパート 8人 |
会社URL | http://www.sfv.co.jp |