アルバイトはここにあるバイ

九州・沖縄版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

市区町村のイメージ画像
市区町村のイメージ画像

繁華街と観光名所

福岡市中央区
バイト・アルバイト求人を探す
福岡市中央区
バイト・アルバイト求人を探す
アルバイトを検索している猫アルバイトを検索している猫
  • 指定なし

  • 仕事内容

    パン屋(ベーカリー)

  • 給料

    給与区分
    給与
  • 勤務時間帯

    指定なし

  • こだわり
    条件

    指定なし

  • フリー
    ワード

福岡市中央区パン屋(ベーカリー)のアルバイト・バイトの求人情報一覧

検索結果2件 / 平均時給0

福岡市中央区で人気のお仕事

株式会社Domino
求人飲食店ドットコム

店長候補・マネージャー(ベーグル専門店)

仕事内容

★2026年2月のオープニング募集★行列ができるベーグル専門店が天神に出店!完売したら早上がり可能♪ このお店で募集中の職種 [社]店長候補・マネージャー(月給25万円〜) ========== [社]店長候補・マネージャーの募集要項 【特徴】 【雇用形態・給与】 正社員 月給25万円〜 昇給あり 交通費支給 【勤務時間】 8:00~19:00 シフト制 【休日・休暇】 「月8日以上休み」 月8~9日(定休日は火曜日) 【待遇】 「社会保険完備」「制服貸与」 【仕事内容・求める人物】 ■◆■──────────────── ベーグルの香りに包まれながら イチからお店づくりに挑戦しませんか? ────────────────■◆■ 【 仕事内容 】 2026年2月にオープンする新しいベーカリーの当店! パンの製造から接客・販売・店舗運営のサポートまで、幅広いお仕事をあなたにお任せします。 具体的には、パンの仕込み・成形・焼成といった製造業務全般と、店頭での接客やレジ業務、商品の陳列など。 オープニングスタッフとして、お店の立ち上げから関わっていただきたいです! ゆくゆくは店長として、お店を盛り上げてくださることを期待しています。 ●━… ここで働くポイント …━● 【1】イチからお店づくりに挑戦 2026年2月にオープン予定する新しいお店です。 オープニングスタッフとして、お店づくりに携われる環境が魅力★ みんなでアイデアを出し合いながら、お店の雰囲気やルールなどをつくっていく面白さを味わえます。 あなたの「こうしたい!」という想いをカタチにできる、やりがいの大きな環境です。 【2】商品完売で早上がりもOK 当店ではその日に製造したパンが売り切れ次第、営業を終了する予定です。 そのため日によっては早く仕事を終えて、自分の時間を大切にすることも可能です。 また、お休みは月8~9日を確保◎ プライベートと仕事のメリハリをつけながら、無理なく働ける環境を整えています♪ 【3】天神駅から徒歩5分の好立地 お店の場所は、西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分の好立地◎ さらに天神南駅からも徒歩7分と、通勤にとても便利な場所にあります。 駅からのアクセスが良いので、お仕事前後の時間も有効に使えます♪ 毎日の通勤が楽なのは、長く働き続けるうえで嬉しいポイントですよ! 《 求める人物像 》 *パンが好きで、パンづくりに興味がある方 *新しいお店の立ち上げに関わってみたい方 *チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方 *接客や人と話すことが好きな方 *将来、自分のお店をもちたいと考えている方 ========== 当ブランド『kometora』の新たな歴史を、私たちと一緒につくっていきませんか? オープニングならではの貴重な経験を通して、スキルアップも目指せる環境です。 あなたからのご応募を、心よりお待ちしています! ・身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 製パン技術 製菓技術 洋菓子の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <ベーグル専門店> kometora 天神店 駅チカ(徒歩5分以内) オープニング 小さなお店(20席未満) 運営:株式会社Domino ::::■::::□::::■::::□:::: 2026年2月オープン予定★ ベーグル専門店の責任者募集! あなたの接客経験が、お店をつくる力になる♪ オープニング店舗の中心メンバーとして活躍しませんか? ::::■::::□::::■::::□:::: ━━■『kometora 天神店』■━━ 2026年2月、天神に新しいベーグル専門店がオープンします。 今回は、そのオープニングを支える店舗責任者の募集です。 お客さまとのコミュニケーションを大切に、地域に愛されるお店をゼロから一緒につくり上げていきましょう! ━━■ 本格ベーグルを、あなたの手で ■━━ メニューのレシピや材料は本部から送られてくるため、専門的なパン職人の技術は必要ありません。 大切なのは、一つひとつの商品を丁寧にお客さまへお届けする気持ちです。 ベーグルづくりよりも、心のこもった接客や販売業務に力を注いでいただけます◎ ━━■ 天神駅近の新店舗でスタート ■━━ お店は天神駅から徒歩圏内の便利な場所にオープンします。 まっさらで綺麗な内装のお店で、気持ちよくお仕事をスタートできるのがオープニングならではの魅力です! 「これからどんなお店にしていくか」 あなたのアイデアをぜひ聞かせてください♪ ★ 接客経験を活かし、運営のプロへ ★ あなたにお任せしたいのは、店舗のオペレーションとスタッフの管理が中心です。 これまでの接客や販売の経験を活かし、お店づくりの中心としてご活躍ください! 店舗運営のノウハウを実践で学びながら、キャリアアップを目指せる環境です。 ★ 「人が好き」な仲間とお店づくりを ★ 今回はオープニング募集のため、全員が同じスタートラインです。 「人と関わるのが好き」 「お客さまの笑顔が見たい」 そんな想いを持つ、明るいスタッフが集まるチームを目指しています。 あなたのリーダーシップで、最高のチームをつくってください! ==《 採用担当者から求職者へのメッセージ 》== 数ある採用ページのなかから、当店のページをご覧いただきありがとうございます。 今回の募集では、飲食店での経験があれば応募OK◎ キャリアアップ志望者にとって、店舗マネジメント業務にチャレンジできる最適な環境です! あなたの新しい挑戦を、私たちが全力で支えます! これまでの経験を活かして、新しいお店の立ち上げに挑戦してみませんか? 接客が好きでチームをまとめることにやりがいを感じる方からのご応募を、心よりお待ちしています。 あなたの力を、ぜひ当店で発揮してくださいね! <応募先>kometora 天神店 店長候補・マネージャーの募集

地元セレクションアイコン福岡市中央区でバイトするなら!”地元” de ランキング
    閉じる
    応募先
    電話受付時間
    専用電話番号

    ※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
    ※不通時にSMSが届きます。
    ※非通知設定でのご連絡はできません。
    ※一定期間経つと電話番号が変わります。

    2件中1~2件を表示

    福岡県福岡市中央区のパン屋(ベーカリー)アルバイト情報

    福岡県福岡市中央区では、パン屋(ベーカリー)のアルバイト求人が豊富にあります。例えば、天神駅近くの「BOUL'ANGE(ブールアンジュ)天神地下街店」や「PAUL 福岡三越店」などが人気です。これらの店舗では、パンやスイーツの販売スタッフや製造スタッフを募集しています。時給は1,000円から1,200円程度で、交通費支給のところも多いです。また、六本松駅近くの「グレンドールプラス六本松421店」も、製造スタッフを募集中です。天神地区は人通りが多く、観光客や地元の人々で賑わっているため、アルバイトとして働くには絶好の場所です。オープニングスタッフとして新しい店舗で働くチャンスもあり、やりがいを感じられるでしょう。

    福岡市中央区で働くべきか、他のアルバイト先を探すべきか

    福岡市中央区でパン屋(ベーカリー)のアルバイトをすることは、多くのメリットがあります。まず、天神六本松などの繁華街に位置しているため、アクセスが良く、仕事帰りに買い物や食事を楽しむこともできます。また、観光客が多いエリアなので、接客スキルを磨く良い機会にもなります。一方で、周囲には他のアルバイト先も多く、競争が激しいため、自分に合った職場を見つけることが重要です。もし、特定の条件や希望がある場合は、他のエリアも視野に入れて探してみるのも良いでしょう。しかし、中央区のパン屋での経験は、将来のキャリアにもプラスになることが多いので、ぜひ検討してみてください。

    パン屋(ベーカリー)

    のアルバイトについて
    のアルバイトについて
    のアルバイトについて

    パン屋(ベーカリー)の仕事とは

    パン屋での仕事は、主にパンや焼き菓子の製造、販売、接客が中心になります。具体的には、材料の準備、生地のこね、成形、焼き、仕上げ、そしてお客様への接客など多岐にわたります。忙しい時間帯には、パンが焼き上がるのを待ちながら、次々とお客様に対応する必要がありますので、マルチタスクのスキルが求められます。

    これからパート・アルバイトとしてパン屋で働きたい方には、まず「お客様とのコミュニケーション」が大切だと知ってほしいです。笑顔でお客様を迎え、製品についての説明やお勧めをすることが信頼を築く第一歩です。また、特に朝の忙しい時間帯では、効率よく動けるように事前に仕事内容を理解しておくことも大事です。最初は慣れないことが多くてバタバタするかもしれませんが、周囲の先輩に相談しながら少しずつスキルを身につけていってください。経験を重ねれば、自分の成長を実感しやすく、やりがいを感じることができるはずです。

    パン屋(ベーカリー)の仕事の将来性

    パン屋の仕事には、将来的にも需要が期待できるポイントがいくつかあります。一つは、食文化の多様化が進む中で、パンの需要が高まっていることです。特に健康志向の高まりに伴い、全粒粉パンやグルテンフリーパンといった新しい製品への需要が増加しています。また、地域密着型のパン屋は、地域の人々に愛される存在となりやすく、常連客ができることで安定した収入が見込めます。

    さらに、ベーカリー業界はスキルを身に付けることでキャリアアップが可能です。例えば、製パンの技術を磨くことで製パン士としての資格を取得したり、独立して自分のパン屋を開業する夢も実現できます。実際、最近では小規模なアートパン屋やカフェ併設のベーカリーが人気を集めています。こうした流れから、パン屋の仕事は今後も成長が期待される分野だと言えるでしょう。

    パン屋(ベーカリー)の仕事はキツイか?メリットは?

    パン屋の仕事は、他の職種と比べても体力的には少しきついかもしれません。特に早朝からの勤務が多く、焼き上がったパンを販売するための準備が必要なため、早起きや立ち仕事が苦手な方には大変に感じることがあります。また、忙しい時間帯にはお客様が途切れず、スピーディーに対応しなければならないため、緊張感も生まれます。

    しかし、パン屋で働くことには多くのメリットもあります。まず、美味しいパンやお菓子に囲まれて仕事ができるため、食べる喜びを感じることができます。また、パンの製造過程を身をもって学ぶことで、料理や栄養に対する興味が広がります。さらに、働く中でお客様の「美味しかった」というお言葉を直接聞くことができるのも、この仕事の大きな魅力です。

    このように、パン屋の仕事は体力的にはハードですが、その分得られる喜びや達成感が大きい職業です。自分のペースで成長できる職場でもあるので、興味がある方はぜひ挑戦してみてください。

    お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。