バイト探しはあるバイ
| プログラマー(パソコン・マイコン)/太田第二オフィス ソフトウェア業 |
|---|---|
| 200,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 主に製造業の製造ラインへの作業支援や作業改善、自動化等の様々 な設備導入を行っています。 PLC等の産業用制御機器のみでは実現困難な部分を、パソコンや RaspberryPi、マイコン等のプログラムによって、実現 しています。 ・要求仕様に沿った設計、プログラム開発、試験 (主な開発言語:C#、Qt、Arudino) ・ドキュメント等の納品物作成 ・現地納品作業 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 7.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *会社カレンダーに準ずる *年間休日115日(リフレッシュ休暇3日含む) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 制御系ソフトウェア開発経験 システムエンジニアとしての職務経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒373-0012 群馬県太田市清原町5-2 株式会社日東システムテクノロジーズ 太田第二オフィス |
| 〒373-0012 群馬県太田市清原町5-2 株式会社日東システムテクノロジーズ 太田第二オフィス 最寄り駅山前駅 |
| 2025年10月7日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳の為 学歴必須 高校以上 |
| 太田公共職業安定所 |
| 【事業内容】 主にシーケンサーを使ったシステムのハードとソフトの設計・製作 ・据付・調整試験を一貫して行っています。 【会社の特長】 設計から据付まで一貫して行う事で、様々な技術の習得が可能とな ります。お客様に満足と安心を提供するために常に品質向上を目指 し、お客様の喜ぶ姿にやりがいを感じる仕事です。 【その他】 *昇給・賞与は会社の業績及び個人の勤務状況、評価実績により異 なります。 *応募書類をEメールで送付する場合、ハローワーク紹介状はPD F化して送付してください。 *有給休暇については、法定通り。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆『オンライン自主応募』される方へ◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対 象外となりますのでご注意下さい。「雇用保険の再就職手当」につ いては紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 |
企業名 | 株式会社 日東システムテクノロジーズ |
|---|---|
住所 | 〒373-0019 |
代表者 | 青木稔 |
企業の特徴 | ・人間関係がいい・自分の意見を述べやすい・チームワークを大切 にしている・活気がある・裁量権が大きい・成長を実感できる・成 果を認めてもらえる・成果主義 |
事業内容 | 学校法人、医療法人の様々な課題を解決するサービスを展開。企画 ・開発・販売・アフターフォローを全て自社で完結しています。 |
従業員数 | 企業全体 150人 就業場所 10人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.nittosys.co.jp |