バイト探しはあるバイ
| 有料老人ホーム |
---|---|
| 月給203,700円~307,000円 給与詳細 基本給:月給 20万3700円 〜 30万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 基本給:163,700~173,700 介護福祉士手当:17,000 社会福祉士:10,000 ケアマネ手当:10,000~ 認知症ケア専門士手当:5,000 処遇改善交付金:40,000程度 夜勤手当:10,000/回 賞与:年2回 3か月分 別途交通費、正月手当、ヘルプ手当、スマホ手当等 ※充実した人事考課制度によりあなたの頑張りを 公平に評価します。 【給与例】 給与例 ・大卒2年目 (介護福祉士、社会福祉士保有、夜勤5回) 給与例:290,700 基本給:173,700 介護福祉士手当:17,000 社会福祉士手当:10,000 改善交付金:40,000 夜勤手当:50,000(10,000×5回) ・大卒7年目 (主任、介護福祉士、夜勤4回) 給与例:317,000 基本給:180,000 介護福祉士手当:17,000 主任手当:40,000 改善交付金:40,000 夜勤手当:40,000(10,000×4) |
| シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ★勤務時間例 シフトによる 7:00~16:00 8:00~17:00 10:00~19:00 11:00~20:00 16:00~翌9:00(夜勤) |
| 仕事内容 高崎市綿貫町 2023年10月1日にオープンした 介護付き有料老人ホームグラシアようざん での介護業務をお任せします。 利用者様が自分らしい生活を送れるように、 お一人おひとりの状態に合わせたサービスを お届けしていきましょう。 ◆具体的には ・食事の配膳や介助 ・トイレへの誘導 ・おむつ交換、着替えの介助 ・洗身、洗髪、入浴の介助 ・シーツ交換 ・イベントやレクリエーションの企画や実施 など 例)一日の流れ 9:00 出勤 9:15 朝礼に参加 9:30 トイレ介助 10:00 レクリエーション、機能訓練 12:00 食事介助 13:00 休憩 14:00 買い物支援 15:00 レクリエーション、機能訓練 16:00 夕礼 17:30 食事介助 18:00 業務終了 ☆経験がなくても大丈夫 介護福祉士や初任者研修などの介護の資格が 無い方も応募できます。 独自の研修体制があり、キャリアビジョンに 応じて未経験者はイチから学べ、 経験者はより技術を磨けます。 また、法人内で勤務時間中に初任者研修を 受けられます。費用は無料です。 加えて法人内で実務者研修も受けられますので 介護福祉士取得まで法人内で勉強できます。 当施設が大切にするのは、スタッフファースト の体制づくりです。 ICT(ネットワークを活用して情報を共有する) でデジタル化を推進し、徹底的に業務を効率化! 勤務調整希望などにも応えられるよう、 管理者といった周囲のサポート体制も万全にしてい ますので、安心してご応募ください。 ☆働き方・休み方☆ 仕事のやりがいや、高い報酬はもちろんですが、 私たちは「休みやすさ」「働き方の柔軟性」を 大切にしています。 家庭の状況で、時間や働く場所を制限される こともあると思います。 そんなスタッフには、固定のシフトや休み希望 で無理なく働けます。残業もほとんどありません。 プライベートも大切に考えています。 当グループでは、介護を通して地域に貢献して いこうという方針で各施設を運営しています。 今目指しているのは、そのような各施設を支える スタッフとの関係性の強化です。 自らが働く施設に対し、いかに愛着を持ってもら えるかというところを大事にしています。 そのためには、会社とスタッフとが ウィンウィンの関係でなければなりません。 報酬であったり、働きやすい環境であったりと いった部分のさらなる充実を目指して、 さまざまな取組を進めています。 ☆おすすめポイント☆ ・未経験者OK ・シフトは相談しやすい環境 ・充実した研修制度 ・残業ほぼなし ・資格取得支援あり ・充実の設備 ・スタッフの関係性良好(離職率8%程度) ・上司に相談しやすくスタッフを大切にしてくれる ・厚待遇(例:夜勤手当1回1万円) ・綺麗で新しい施設 ・有給取得率85%以上 ・男女とも育休取得率100% ・公平な人事考課制度によりやる気があれば キャリアアップのチャンスあります。 |
| |
| 交通・アクセス 高崎玉村スマートインターまで車で5分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆交通費規定内支給 ◆育休制度 ◆退職金制度 ◆定期健康診断 ◆資格取得支援制度 ◆勤続報奨金は勤続年数により支給 (勤続年数3年、5年、10年、15年、20年) ◆車通勤可 ◆駐車場完備 ◆試用期間4ヶ月あり(同条件) ★高崎市介護人材家賃補助制度(規定あり) https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2023040300013/ |
| 休日休暇 月9日休 有給取得率85%以上 希望休が取りやすい 長期休暇取得多数 |
| 試用期間あり 試用・研修期間:4ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 独自の研修体制があり、キャリアビジョンに応じて 未経験者はイチから学べ、経験者はより技術を磨けます。 実質無料の資格取得支援制度を通じて働きながら スキルアップも可能です。 |
企業名 | 株式会社プランドゥ |
---|---|
住所 |
|
会社URL | https://www.youzan.jp/ |