バイト探しはあるバイ
| 機能訓練指導員(多機能型事業所) 障害者福祉事業 |
---|---|
| 260,000円〜310,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 利用者の都合により19時30分くらいまで勤務する場合がありま す。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 18時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 機能訓練士としての専門知識や経験を活かし、障がいや発達に不安 のあるお子様と、そのご家族をサポートしていただきます。 【主な業務内容】 個別機能訓練及び生活支援等の業務です。 変更範囲:会社の定める業務 経験がなくても大丈夫!スタッフがサポートします。 *応募の際は、ハローワークより紹介状の交付を受けてください。 |
| 路線名・駅名JR信越本線 群馬八幡駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休業(8/14~8/16)冬季休業(12/29~1/3) 1月8月12月以外は月1日の公休有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験やブランク等は問いません。 障がい児者への支援経験がない方も大歓迎です。 必要な免許・資格免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須 視能訓練士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒370-0871 群馬県高崎市上豊岡町566番地13 多機能型事業所 あにまーと ![]() 最寄り駅JR信越本線 群馬八幡駅 |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満 学歴必須 高校以上 |
| 渋川公共職業安定所 中之条出張所 |
| ※賞与に関しては、企業業績等による。 *みんな最初は未経験です。わからないことや心配なこと、何でも 話せる明るい職場です。安心して一緒に働きましょう。 *未経験大歓迎!子ども好き大歓迎!! *応募に際して、心配なことがあれば気軽に問い合わせをしてくだ さい。 |
企業名 | 特定非営利活動法人 吾妻の福祉を推進する会 |
---|---|
住所 | 〒377-0805 |
代表者 | 工藤卓宏 |
企業の特徴 | 放課後等デイサービス |
事業内容 | 障害者通所支援 |
従業員数 | 企業全体 12人 就業場所 10人 うち女性 9人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.agatsuma-fukushi.jp/ |