バイト探しはあるバイ
| 自立援助ホームの児童指導員・補助員 事業協同組合(他に分類されないもの) |
---|---|
| 990円〜990円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 18時00分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 18:00~9:00は宿直勤務になります。 ※いずれかの勤務でも可 (2)宿直業務 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ●入所児童への簡単な食事の支度(朝、夕食)※宿直者 ●生活指導・自立援助・就労援助ほか ●食料品の買い出しや施設内の清掃 等 高崎市にある「オーレの家」では15歳~20歳迄の 女児5名(定員)が自立を目指して生活する施設です。 貧困や虐待、育児放棄などの要因で家を離れざるを得ない 子どもたちが自立に向け共同生活を送っています。 温かい気持ちで児童と接してくれる方を募集します。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR信越本線 北高崎駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童指導等の経験があれば尚可 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町8-12 |
| 〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町8-12 ![]() 最寄り駅信越本線 北高崎駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 省令2号:深夜業務の為 学歴不問 |
| 高崎公共職業安定所 |
| *有給休暇は法定通り。 *断続的な宿直又は日直勤務許可申請書届出済み。 *各種保険は要件を満たした場合加入。 *マイカー通勤時:駐車場無料。 *労働者協同組合の為、採用後に一口5万円の出資金が必要 となります。分割による出資も可能となっております。 なお、退職時には全額返金いたします。 *私たちワーカーズコープ(労働者協同組合)は高齢者 若者支援、子育て支援など地域の課題解決につながる 仕事おこし、まちづくりを行っています。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
企業名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 高崎地域福祉 事業所 オーレの家 |
---|---|
住所 | 〒370-0801 |
代表者 | 藤田徹 |
企業の特徴 | 働く者同士の協同労働での協同組合です。経営、労働、出資をして 働く団体です。働く人を主人公とする働き方です。組合員になり働 いてもらいます。 |
事業内容 | 全国展開で公共事業で指定管理者等や福祉事業、就労支援事業、建 物総合管理事業を行っています。 |
従業員数 | 企業全体 6,299人 就業場所 5人 うち女性 2人 うちパート 2人 |