バイト探しはあるバイ
| 業務事務スタッフ 自動車・同附属品製造業 |
|---|---|
| 215,000円〜240,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 フレックスタイム制あり(応相談) *コアタイム 10:00~15:00 *フレキシブルタイム 7:00~10:00/15:00~20:00 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *総務業務(労務、庶務、修繕等) *人事業務(求人、採用、社員教育立案・実施等) *経理業務(仕訳け、伝票入力、給与計算等) *営業に関する業務(見積・受注期間の調整・購買等) *その他業務に関する業務 ※業務で運転する場合あり(普通自動車:AT限定可) ※業務部にて、初めは簡単な業務から始めていただき、上記いずれ かの業務に従事していただきます。将来的には業務部全般の業務を 覚えていただきます。 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ 「業務の変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 *会社カレンダーに基づく勤務表。*年末年始、GW等 *基本土曜日休み。年4回程度、土曜日出勤の場合があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数116日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 12ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、通過者に直接面接日を通知 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒050-0083 北海道室蘭市東町3丁目1番5号 |
| 〒050-0083 北海道室蘭市東町3丁目1-5 第一金属 株式会社(本社工場) 最寄り駅道南バス 工業団地 徒歩2分/東室蘭駅 |
| 2025年9月16日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜34歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成:経験不問・新卒者と同等の処遇 学歴必須 大学以上 |
| 室蘭公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり 【奨学金返還支援 ※規定あり】 支給額:最大60,000円/年 【インフルエンザ予防接種費用補助】 当事業所にてインフルエンザ予防接種費用を負担 対象:従業員、及び、小学生以下のお子様 【移住支援金対象法人】 |
企業名 | 第一金属 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒050-0083 |
代表者 | 清野功稔 |
企業の特徴 | 労使一体となり、複合技術で新たな領域に挑み、技術の確立を目指 している。 |
事業内容 | 自動車部品プレス加工・溶接加工 |
従業員数 | 企業全体 115人 就業場所 115人 うち女性 16人 うちパート 0人 |
会社URL | https://daiichi-kinzoku.jp/ |