バイト探しはあるバイ
| 料理長候補(シェフ・板長など)/調理スタッフ(ミシュラン2つ星の天ぷら専門店) |
|---|---|
| 月給 250,000円 ~ 500,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額250,000円 給与上限額500,000円 |
| その他 |
| 食べログ評価4.11!即戦力を採用中《ミシュラン2つ星や百名店連続受賞》完全予約制の天ぷら専門店 このお店で募集中の職種 [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給25万円〜50万円) [社]調理スタッフ(月給25万円〜50万円) [ア]サービス・ホール(時給1200円〜) ========== [社]料理長候補(シェフ・板長など)の募集要項 【特徴】 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給25万円〜50万円 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 【勤務時間】 12:00~0:00(実働8h/休憩あり) 【休日・休暇】 「夏季休暇」「年末年始休暇」「GW休暇」「特別休暇」「月8日以上休み」 ■月6~8日(シフト制) ┗日・月・祝日のどこか※要相談 ■年間休日:88~105日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW休暇 【待遇】 「生産者訪問」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ■社会保険完備 ■研修制度あり ■生産者訪問 ■独立支援制度導入予定 ■制服貸与 ■賄いあり 【仕事内容・求める人物】 :―:―:―:―:―:―: 最高の学べる環境で、レベルアップしてみませんか? \和食や天ぷら調理の経験者は大歓迎/ 経験レベルにより高月給でお迎えします◎ :―:―:―:―:―:―: 【仕事内容】 厨房での調理業務全般をお任せ。 盛り付け、その他調理業務とカウンター越しの接客対応をお任せします! 1からしっかり丁寧に教えますので安心してください! 高単価で上品なお店でありながら、堅苦しくない気楽な雰囲気も人気のひとつ。 「落ち着いたお店」で働きたい方にピッタリの環境です。 ーー具体的にはーー ■天ぷらの調理 ■食材の仕込み ■食材の仕入れ ■ホール業務 ゆくゆくは・・・ ■売上・在庫管理 ■販促企画の立案…etc 幅広い業務をお任せいたします! 【入社後の研修について】 素材を活かした食材の仕込みから油の温度・揚げ方まで職人の技を習得していただきます。 【勤務地に関して】 冬のスキーシーズンなどは、ニセコ店(ホテル 雪ニセコ内)での勤務をお願いする場合があります。 ※住居完備/スキーリフト券あり ~* 働くポイント *~ 「期待の若手シェフ賞」を受賞した『天ぷらあら木』。 ミシュラン2つ星のお店の店主から、和食の一流スキルや知識を学ぶことができます! また、札幌店にいたスタッフも店主のもとで学び、修行し今は店舗の責任者となっています。 【この環境だからこそ学べること】たくさんあります! ◆◇頑張りを応援し、全力でサポートする社風◇◆ 向上心のある方、自分の技術を高めていきたい方にとてもマッチする環境です◎ 給与面も能力主義なので、やりがいをもって働けます。 また、自分次第で成長していける環境です! ◆◇真ごころのおもてなしを学べる◇◆ 「お客様にどう愉しんでいただくか」を常に考え、サービス業として大切ないろはをしっかりと学んでいただきます。 喜びを感じていただくことに貪欲になり、「お客様に感動を与えるおもてなし」を身につけていきましょう! ・身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 英会話 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <ミシュラン2つ星の天ぷら専門店> 天ぷらあら木 札幌本店 シニア・ミドル活躍 駅チカ(徒歩5分以内) ミシュラン・ビブグルマン掲載店 日曜定休 小さなお店(20席未満) 運営:株式会社アラキ ==================================== *北海道の食材を中心に素材の旨みを活かした天ぷら専門店* ■天ぷら百名店やミシュラン2つ星に選ばれた名店! \即戦力となる料理人を募集中/一流店で技術を磨くチャンス◎ ====================================== ‐◆‐◆‐◆お客様から愛される天ぷら専門店◆‐◆‐◆‐ 国内外の多くの専門家や食通から高い評価を得ている完全予約制の名店です。 修業した店主が札幌に戻り開業。 今ではミシュラン2つ星や口コミサイトで百名店に選ばれ、全国から食通達が集まる予約が取れない人気店に成長しました。 【受賞歴】 ▼ミシュランガイド北海道2017特別版:2つ星獲得 ▼ゴ・エ・ミヨ(Gault & Millau)2019年、2020年共に3トック受賞 ▼食べログ Bronze 受賞店(2021年、2022年、2023年、2024年、2025年) ▼食べログ 天ぷら 百名店(2022年、2023年、2025年) ▼OAD Top Restaurants in Japan(日本レストランランキング)2025:116位 【コンセプト:~北海道の旬を五感で楽しむ~】 北海道の豊かな旬の食材を最大限に活かした天ぷらを提供しています。 ただ揚げるだけでは無く、五感を刺激し、忘れられない食体験を想像する…そんなお店です。 日本料理の経験を活かした旬の料理も織り交ぜる、口当たりの良い薄めの衣に攻めの火入れが特徴です。 同じ食材でも揚げる時間を変えることで、異なった食感を提案するなど、魅せ方も工夫しています。 季節ごとに”これぞ”という一品があり、それを目当てにたびたび通う常連様も多いです。 一番のこだわりは「油の温度と火入れ」 こだわりを大事にした絶品の天ぷらをご提供しています。 ‐◆‐◆‐◆おまかせの伝統‐◆‐◆‐◆‐ 当店では、その日仕入れた最高の食材をお楽しみいただくコースのみを提供しています。 北海道の東からは仙鳳趾産の牡蠣、野付産の帆立… 西からは小樽産の穫れたてのシャコ、仁木産の茄子、万願寺唐辛子など… 店主の道産食材に掛ける情熱により、選び抜かれた最も新鮮な海の幸、山の幸をご提供しています◎ ‐◆‐◆‐◆店主の荒木はどんな人?◆‐◆‐◆‐ ミシュラン2つ星店だと少し構えてしまう部分もあるかもしれませんが、店主の荒木はかなりフレンドリーな人。 気さくな性格や思いやりに惹かれるスタッフが多いんです◎ それはお客様も同じで、おもてなしを楽しみにしてくれる常連さんもおります。 \\意欲旺盛な方歓迎!即戦力となる料理人を採用中// 「ミシュラン2つ星の名店で学びたい」 「海外に日本の食”を広めたい」 そんな向上心あふれる方からのご応募をお待ちしております。 数々の賞を受賞した、北海道の名店で技術を極めませんか? 海外のお客様も年々増えてきている当店。 英語・中国語・広東語・韓国語など語学が得意な方は、お客様とのコミュニケーションを円滑にできると思います! ~姉妹店紹介『天ぷら あら木 雪ニセコ店』~ 2022年12月にホテル雪ニセコ内にOPEN。 高級リゾートホテルということもあり、海外を中心とした多くの観光客の方にご来店いただいております。 <応募先>天ぷらあら木 札幌本店 料理長候補(シェフ・板長など)の募集 |
| |
| |
| ■社会保険完備 ■研修制度あり ■生産者訪問 ■独立支援制度導入予定 ■制服貸与 ■賄いあり 生産者訪問 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等【応募にあたって】 ■調理の経験がある方 ■独立希望者歓迎 ■外国籍の方も活躍できる環境です! ◆こんな方に来てほしい!◆ ◎食材の知識、目利きを身につけたい方 ◎色んな角度でお客様のおもてなしを考えたい方 ◎お客さんとの会話も楽しみたい方 ◎外国語が話せる方 |
| 2025年8月14日~2026年2月9日 |
|---|
企業名 | 株式会社アラキ |
|---|