アルバイトはここにあるバイ

北海道・東北版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

実務経験ゼロからはじめる社会保険労務士業務

社会保険労務士法人 北海道賃金労務研究所

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

実務経験ゼロからはじめる社会保険労務士業務 その他の専門サービス業

給与給与

308,000円〜347,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

就業時間1 8時30分〜17時30分

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 年度更新、算定基礎届などの繁忙期への対応 ※特別条項を適用した実績はありません。

休憩時間

60分

仕事内容仕事内容

・社会保険加入・給付申請手続き(専用ソフトで電子申請) ・人事労務の相談対応(対面・web会議・メール・電話で対応) ・就業規則作成等のコンサルティング(主に対面で対応) 入社1年目は、社会保険加入・給付申請手続きをメインに担当頂 きます。その後、少しずつ先輩社労士の相談対応やコンサルティ ングに同席しながら、実務を覚えて頂きます。 ※当事務所の社労士は全員未経験からのスタートです。 先輩社労士が社内ルールや実務をイチからお教えします。 ※北海道賃金労務研究所で検索してください。 求人サイトにて仕事内容や職員のインタビューを公開中です。

勤務地勤務地

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西12丁目322 新永ビル6F

路線名・駅名

徒歩 4分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 なし

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制

あり 定年年齢 一律 65歳

再雇用制度

なし

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 不可

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 100,000円〜800,000円(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 特別休暇、年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他年間休日数

124日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 不問

必要な免許・資格

社会保険労務士試験合格者

試用期間試用期間

あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

その他 その他の選考日時等 面接日時は書類選考後に連絡

選考方法選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 選考に関する特記事項参照 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目322 新永ビル6F

選考場所選考場所

〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目322 新永ビル6F

選考場所Google Map

最寄り駅

地下鉄東西線 西11丁目駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年9月16日~2025年11月30日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜39歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成の観点から若年者の募集

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所受理安定所

札幌公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

●社会保険労務士試験合格者なら実務経験ゼロでも大丈夫です。 ブラザー・シスター制度により、先輩社労士がイチから丁寧 に指導します。 実際に、新卒で入社し、社労士(執行役員)として活躍して いる職員がいます。 ●労務の専門家として知識のアップデートに力を入れています。 ・社内勉強会は勿論、各社労士がキャッチした情報や対応事 例は全社労士に共有しています。 ・弁護士等が講師を務める実務研修にも積極的に参加してい ます。受講したい研修があれば東京に出張して情報収集し ています。 ●札幌市より『札幌市ワーク・ライフ・バランスplus』、 経済産業省より『健康経営優良法人』の認定を受けています。 *業務の変更範囲:会社の定める業務

企業情報企業情報

企業名

社会保険労務士法人 北海道賃金労務研究所

住所

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西12丁目322 新永ビル6F

代表者

石田和彦

企業の特徴

労働問題を専門分野にもつ弁護士、許認可手続きが専門の行政書士 と連携し、企業法務をワンストップ対応しています。20代~30 代の職員を中心に頑張っています。休憩時に大きな笑い声も。

事業内容

社外総務部として社会保険の手続き代行から労務相談、人事コンサ ルまで手掛けています。上場企業から中小企業様までの顧客を持ち 、職員12名(うち有資格者11名)で対応しています。

従業員数

企業全体 11人 就業場所 11人 うち女性 8人 うちパート 0人

会社URL

http://www.roum-tingin.jp/
掲載元:ハローワーク

アルバイトを探すアルバイトを探す

札幌市中央区の新着アルバイト

  • コールセンター

    株式会社ベルシステム24

    コールセンター

    コールセンター

    詳細を見る
    マイベストジョブ
  • 検査

    株式会社Gather Round

    工場・製造業/製造スタッフ、組立スタッフ、検査スタッフ

    工場・製造業/製造スタッフ、組立スタッフ、検査スタッフ

    詳細を見る
    マッハバイト
  • アパレル(ファッション・服)

    株式会社アクトブレーン

    販売/販売・ファッション・レンタル

    販売/販売・ファッション・レンタル

    詳細を見る
    マッハバイト
  • フードデリバリー・ケータリング・宅配

    サザエ食品株式会社

    飲食・フード/フード系

    飲食・フード/フード系

    詳細を見る
    マッハバイト
  • 一般事務

    株式会社ベルシステム24

    一般事務

    一般事務

    詳細を見る
    マイベストジョブ
  • コールセンター

    株式会社ベルシステム24

    コールセンター

    コールセンター

    詳細を見る
    マイベストジョブ
  • 札幌市中央区の社会保険労務士事務所の新着アルバイト

    お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。