- フード・飲食フード専門業務フードデリバリー・ケータリング・宅配
- 北海道札幌市中央区
- 時給1,155円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 総合職(生乳の検査、乳牛の生産能力に関わ その他の技術サービス業 |
|---|---|
| 213,800円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時00分 休憩時間60分 |
| 「生乳の検査」とは、乳牛一頭一頭が出す生乳、酪農家が出荷する生乳、工場 に届けられる生乳の乳成分や細菌数などを分析し、その結果を酪農家や乳業に 提供する仕事です。これらの情報は、生乳の取引価格の決定に活用される他、 食品の原料である生乳の安全・安心を担保するためにも活用されます。「乳牛 の生産能力に関わる情報提供」とは、牛一頭一頭の生乳の量や乳成分等の情報 を酪農家等が活用しやすいように分析・加工して提供する仕事です。これらの 情報は乳牛の改良に活用され、酪農家の経営改善に寄与しています。その他、 総務・経理等の管理業務や生乳や乳牛に関する情報提供等を企画する仕事もし ています。変更範囲:当社業務全般 |
| 転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤不可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年3回 4.20ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年3回 5.70ヶ月 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 月1回土曜出勤あり、休日出勤あり(詳細は補足事項欄 参照) その他年間休日数115日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車免許(AT限定可・入社までに取得) *生乳検査にて、色を識別する検査業務があります |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査,その他 筆記試験(一般常識,英語) |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,成績証明書 |
| 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1丁目 共済ビル4階 最寄り駅地下鉄東豊線 札幌駅 |
| 2025年7月28日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 札幌公共職業安定所 |
企業名 | コウエキシャダンホウジン ホッカイドウラクノウケンテイ ケンサキョウカイ 公益社団法人 北海道酪農検定検査協会 |
|---|---|
住所 | 〒060-0004 |
企業の特徴 | 乳牛の能力の向上、乳質改善、生乳取引の公正化、生乳生産・流通 の合理化を図り、もって乳牛の改良と酪農経営の安定向上並びに乳 業の健全な発展に寄与する。 |
事業内容 | 乳牛検定事業及び生乳検査事業。 |
従業員数 | 企業全体 87人 就業場所 87人 うち女性 20人 うちパート 24人 |
会社URL | https://www.hmrt.or.jp |