札幌市中央区は観光のど真ん中エリア!

北海道札幌市中央区は、観光客が集まる活気あるエリアです。
区内には「大通公園」や「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」など、国内外からの観光客が多く訪れるスポットが多くあります。
また、「札幌市時計台」などの歴史的建造物もあり、シーズンを問わず人の流れが絶えません。
市内をつなぐ主要ターミナルの「大通駅」周辺には、「札幌PARCO」や「丸井今井札幌本店」といった大型商業施設が集まり、ショッピングや食事を楽しむ人々でにぎわいます。
今回は、そんな札幌市中央区でおすすめのレストランバイトをご紹介します!
アルバイトにおすすめな札幌市中央区のレストランはこちら!

「エスプーマ」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:kotaroさん(女性・54歳)
- 時給:1,000円
エスプーマの情報
店舗名 | エスプーマ |
住所 | 札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリーアトリウムB1 |
エスプーマの働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
エスプーマはどのようなお店?
泡のソースで食べる新感覚のオムライスや、ピザ、パスタを中心にフード、デザート、ドリンクメニューが揃うお店。
特に、ニセコ高橋牧場「ミルク工房」のソフトクリーム等を使ったメニューは、札幌で唯一ここでしか提供されていないため人気があります。
エスプーマのアルバイトで学べることは?
幅広い年齢層のスタッフと働くことで、コミュニケーション力が高まる。
商業施設の中にあるレストランなので観光客や多くのお客様が訪れる、さまざまなタイプのお客様と接する機会がある。
他の店舗との連携や、商業施設全体のルールや仕組みを知ることができる。
季節ごとのイベントやセール時の混雑を経験し、特別な対応方法を学べる。
エスプーマのアルバイトをしたらお得なことは?
まかないの食事が美味しい、食費の節約になる。
一緒に働くスタッフや常連のお客様との関係ができ人脈が広がる。
シフト前後に施設内でショッピングや食事を楽しめる。
施設内の新商品やセール情報をいち早く知ることができる。
路面店ではないので冬期に雪かきをしなくてよい。
エスプーマのアルバイトのシフトの状況は?
1年を通して休業日がなく従業員とアルバイトが交代で勤務している。
平日の日中は主婦層のアルバイトがメインでシフトに入っている。
土日は主婦と学生のアルバイトがメインで、夕方からクローズまでは従業員がメインのシフトが多い。休日は事前に申請することで希望する日にちが取れる。
エスプーマのアルバイトをおすすめする理由は?
何といってもまかないの食事が美味しい。
アルバイトをしながら食費の節約ができるのが嬉しい。
街の中心部に近いので通勤も便利。
商業施設の中にあるので100円ショップや日用品などちょっとした買い物がついでにできるのも利点。
ファーストフード店、映画館、スーパーも隣接しているので仕事帰りに寄ることができる。
学生から主婦層までアルバイトの年代が幅広いので楽しく働ける。
セットメニューが多いが内容を覚えることで接客スキルやコミュニケーション能力を向上することができる。
札幌市中央区エリアならバイト後時間も充実して過ごせる!

札幌市中央区は体験談にもあったように「バイト終わりの時間も有意義に過ごしたい方」にぴったりのエリアです。
飲食店が多く立ち並ぶ「すすきのエリア」は、夜遅くまでにぎわっており、気軽に立ち寄れるお店もたくさんあります。
「JRタワー展望室 T38」で美しい夜景を眺めたり、「すすきの ラーメン横丁」で一日のしめの一杯を味わったりと、バイト後の楽しみが広がります。
このような場所では、21時以降も営業している夜カフェやスイーツ店も多く、バイト後に仲間とゆっくり語らう時間にも困りませんね!
札幌市中央区ならバイトのあとの寄り道も楽しみになります!そんな街であなたもレストランバイトを始めてみませんか?