アルバイトはここにあるバイ

北海道・東北版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

(契約職員)事務補佐員(社会共創部 産学連携課)

北海道大学社会共創部産学連携課産学連携

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

大学事務・学校事務

給与給与

164,800円〜187,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員以外

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 休憩:12時15分~13時00分

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし

休憩時間

45分

仕事内容仕事内容

産学連携課共同研究推進担当事務補佐業務 (1)経理・用度業務 (外部資金関係業務、調達手続き、物品管理等) (2)庶務業務 (文書作成、電話・メール対応等) (3)その他課の業務に関する事務補佐 (変更の範囲)変更なし

勤務地勤務地

〒001-0021
北海道札幌市北区北21条西11丁目

路線名・駅名

徒歩 20分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 なし

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 1年度ごとの更新とし、当初の採用日から北大での雇用の通算が5 年を超えない範囲で勤務実績を考慮し更新可能。

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 150,000円

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制

なし

再雇用制度

なし

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、 12月29日~1月3日、その他大学が指定した日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他年間休日数

125日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 (1)パソコン操作が可能であること(ワード、エクセル、パワー ポイント等) (2)大学での業務経験があることが望ましい

必要な免許・資格

免許・資格不問

試用期間試用期間

あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

その他 その他の選考日時等 後日連絡

選考方法選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒001-0021 北海道札幌市北区北21条西11丁目 北キャンパス総合研究棟3号館 北海道大学 社会共創部 産学連携課

選考場所選考場所

〒001-0021 北海道札幌市北区北21条西11丁目 北キャンパス総合研究棟3号館 北海道大学 社会共創部 産学連携課

選考場所Google Map

最寄り駅

地下鉄南北線 北18条駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年6月30日~2025年8月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所受理安定所

札幌北公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

※無料駐車場あり ※応募書類:メールまたは郵便等(簡易書留等、配達が確認できる 方法)で担当者あてに送付。 メール題名または封筒に「産学連携課事務補佐員応募書類在中」と 記載。 1.履歴書 (写真貼付(3ヵ月以内)、市販様式可、メールアドレスを明記) ※なお、平成25年4月1日以降、本学に在職経験(非常勤講師・ TA・TF・RA・短期支援員等を含む全ての職種)のある方は、 当該履歴を漏れなく記載すること。 2.職務経歴書 ※応募に際して頂いた情報は、選考手続きのほか、採用後の人事・ 給与・福利関係に必要な手続き、もしくは統計調査を行う目的で利 用し、この目的以外で利用または提供することはありません。なお 、採用に至らなかった方の応募書類は、選考業務終了後、適切な方 法にて廃棄します。

企業情報企業情報

企業名

北海道大学社会共創部産学連携課産学連携

住所

〒060-0808
北海道札幌市北区北8条西5丁目

代表者

寳金清博

企業の特徴

国立大学

事業内容

大学事務

従業員数

企業全体 4,000人 就業場所 12人 うち女性 6人 うちパート 2人

会社URL

https://www.hokudai.ac.jp
掲載元:ハローワーク

アルバイトを探すアルバイトを探す

札幌市北区の新着アルバイト

  • レジ打ち

    株式会社ヤマダデンキ

    レジカウンター/未経験OK・40代活躍・交通費支給

    レジカウンター/未経験OK・40代活躍・交通費支給

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 大学事務・学校事務

    株式会社スタッフサービス(オフィス事業部)

    学校・大学事務・図書館/日払い・週払い・土日祝休・未経験OK

    学校・大学事務・図書館/日払い・週払い・土日祝休・未経験OK

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 大学事務・学校事務

    株式会社スタッフサービス(オフィス事業部)

    学校・大学事務・図書館/日払い・週払い・土日祝休・未経験OK

    学校・大学事務・図書館/日払い・週払い・土日祝休・未経験OK

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • ハウスキーパー・ハウスクリーニング・家事代行

    日東グローブシップ・カストディアル・サービス株式会社

    清掃・ハウスクリーニング・家事代行/土日祝休・40代活躍・50代活躍

    清掃・ハウスクリーニング・家事代行/土日祝休・40代活躍・50代活躍

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 一般事務

    パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

    一般事務・OA事務/土日祝休・未経験OK・40代活躍・交通費支給

    一般事務・OA事務/土日祝休・未経験OK・40代活躍・交通費支給

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • テレフォンオペレーター(テレオペ)

    ヒューマンリソシア株式会社(北日本)

    受付/土日祝休・未経験OK・40代活躍・交通費支給

    受付/土日祝休・未経験OK・40代活躍・交通費支給

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 札幌市北区の大学事務・学校事務の新着アルバイト

  • 大学事務・学校事務

    北海道大学研究推進部研究支援課創成研究機構

    契約職員(事務補佐員)

    契約職員(事務補佐員)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 大学事務・学校事務

    北海道大学大学院地球環境科学研究院

    事務補助員(大学院地球環境科学研究院)

    事務補助員(大学院地球環境科学研究院)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 大学事務・学校事務

    北海道大学学務部学務企画課総務

    (契)特定専門職員(学務部キャリア支援課)

    (契)特定専門職員(学務部キャリア支援課)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 大学事務・学校事務

    北海道大学大学院理学研究院、大学院先端生命科学研究院、総合博 物館、理学・生命科学事務部

    短時間勤務(事務補助員)(融合ソフトマター研究室)

    短時間勤務(事務補助員)(融合ソフトマター研究室)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 大学事務・学校事務

    北海道大学社会共創部産学連携課産学連携

    (契約職員)事務補佐員(社会共創部 産学連携課)

    (契約職員)事務補佐員(社会共創部 産学連携課)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 大学事務・学校事務

    北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター事務

    研究支援推進員(スラブ・ユーラシア研究センター)

    研究支援推進員(スラブ・ユーラシア研究センター)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。