仕事内容仕事内容
入居者様10名程のアットホームなグループホームでのお仕事です。
お食事のお世話や、一緒にお話したりなど明るく対応していただきます。
介護への興味があれば資格不問でも働けます。
若い世代も資格取得応援補助有り。
20代~60代広く活躍しています。
身体介護、生活援助、見守り声がけ、レクリエーションなどの介護業務全般です。
また、食事作りもありますが決まった献立と手順表を見ながら分担してできる家庭料理です。
食材の納品もありますので買い物はありません。
ワンフロア9名をワンユニットとした2階建てのグループホームです。
家庭的な雰囲気を大事にしているため、朝食の時間も利用者さんのペースに合わせそれぞれです。
日中もタイムスケジュールに沿っての流れ作業…といった施設的な要素はありません。
限られた9名の認知症入居者さんとじっくり向き合える環境です。
※契約社員としての雇用(期間の定めなし/12カ月更新)ですが、基本的に期間満了での契約終了をすることはなく、雇用条件等扱いとしては正社員と同等です。
また転勤については転居を伴わない異動のみを基本としています。
【1日の流れ】
ある日の一日の流れでご説明します。
朝は起床動作のお手伝いから。
健康チェックや朝食摂取量の確認も大切ですね。
午前中は歌やパズル、簡単なゲームなどのレクレーション。
夜勤さんは日勤さんに申し送りを。
昼食を作り、配膳の準備などはご入居者と一緒に。
午後はお昼寝される方もお風呂に入られる方もいらっしゃいます。
それぞれの見守りから一部介助までその方に合わせた生活支援・身体介護を。
レク担当、入浴担当、洗濯担当、など当番を任されますが、チームワークが大切です。
夕食は調理の段階からみなさんリビングに集まってきます。
食後はテレビを見たり、就寝準備を。
遅番担当や夜勤さんの連携です。
夜間、時間を間違えて起きてしまう方もいらっしゃいます。できるだけ夜間は休んでいただけるよう誘導します。
待機している時間も記録の整理など。
【事業内容】
介護サービス(ホームヘルプサービス)食事提供サービス
【会社の特長】
札幌市を中心に道内19拠点で有料老人ホーム、訪問介護、デイサービス、居宅介護支援事業所、小規模多機能事業所を運営しており外食産業大手のゼンショーホールディングスのグループ企業です。
今回は、無資格・未経験の採用枠あり!
身体介護の技術が高い、早い…!といった介護のプロでなくていいんです。
ちょっと世話好きなくらいがちょうどよい。
口下手でいい、聞き上手なのがうまくいく。
グループホームは認知症の高齢者が家庭的な雰囲気の中で過ごす場所です。
認知症についての知識は入社後に働きながら学べますのでご安心ください。
働いてから初任者研修の資格を取得した方もいます。
入居者9名と少人数なのでじっくりと向き合って仕事がしたい方に向いている職場です。
現在16名(男性5・女性13)がおりますが、あと1〜2名スタッフがいるとシフトの融通や残業を減らせるため募集をしています。
新入社員には、研修担当職員がつきなれるまでは同じシフトに入って指導が受けられるよう調整しています。
月1回のシフト作成でお休み希望は基本的に通してもらえます。
有休消化率もほぼ100%。労働環境は◎です。
★この求人のポイント★
未経験OK,無資格OK,車通勤OK,年間休日110日以上,残業なし・少なめ,社会保険完備,交通費支給,賞与あり,寮・住宅補助あり,資格取得支援,働くママ・パパ応援,大手法人