バイト探しはあるバイ
| その他 |
---|---|
| 【恵泉西宮浜デイサービスセンターで介護職員・ヘルパー,生活相談員・相談職(正社員)を募集中!】・20代・30代の若手職員も多く、笑顔とエネルギーにあふれた働きやすい職場環境です。 ・実働7時間と1日あたりの負担が少ないです。 ・有給休暇収得率高水準です。プライベートの充実・家族との時間もとれます。 ・入職して10日後や1ヶ月毎の区切りで面談があり、フォロー、サポート体制が充実しています。(マンツーマンで教えるプリセプター制度あり)【募集職種】介護職員・ヘルパー,生活相談員・相談職 【雇用形態】正社員 【仕事内容】介護職 デイサービスでの介護業務全般 ・レクと入浴、食事を中心として、ゆったりと1日を過ごして頂くと共に、個別での対応にも力を入れており、その人が出来る事を積極的に取り組んでいます。 ・利用される方はもちろん、職員も楽しくを目標にしております。 ・送迎から入浴、レクリエーションなど、ご利用される方がゆったりと過ごして頂けるようデイサービス全般のお仕事をお願いします。デイですので夜勤はありません。 ご利用者も要介護5から要支援まで、平均介護度は2程度で1日平均利用者22名程度となっています。 生活相談員 ・1日平均22名程度の方が通所される通常規模デイサービスです。 ・当センターは体を動かすよりも心を動かすことを目標に来館された方が楽しんで1日を過ごしていただける憩いの場となることを目指しています。 ・ショートステイやヘルパーステーション及び特別養護老人ホームも併設し、総合的なサービス提供を施設一体的に行っております。 ・仕事内容は生活相談員として利用者との契約、サービス計画書の作成、送迎や介護サービスの支援、外部のケアマネジャーとの連携等になります。 簡単なキーボード及びタッチパネ ル入力があります。 【応募資格】未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】詳しくはお問い合わせください 前年度賞与実績:年2回 計 4.00ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】08:30-16:30 09:00-17:00 09:30-17:30 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み:日曜日 年間休日:105 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・日曜日固定休み ・週休2日制(シフト制) 【休暇】 ・年次有給休暇:法定通り 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給 上限30,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】研修制度:有 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】恵泉西宮浜デイサービスセンター 【施設形態】デイサービス・デイケア 【アクセス】〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜3-7-7 最寄り駅: 香櫨園、打出、西宮(阪神) 【利用者の傾向】【公表】 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:16名 要介護2:14名 要介護3:10名 要介護4:8名 要介護5:4名 平均要介護度2.42 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)15名 介護職員数8名 【公表】 経験年数:10年以上の介護職員の割合:25% 【屋内の受動喫煙対策】あり(喫煙室設置) 小部屋あり 【理念】【公表】 利用者が在宅生活をできるだけ長く続けていただけるよう、残存機能の維持向上を目標に自立を促す援助を行っている。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 恵泉西宮浜デイサービスセンター |
---|