バイト探しはあるバイ
  | 月給 280,000円 ~ 400,000円  | 
|---|---|
  | 支払い形態月給 給与下限額280,000円 給与上限額400,000円  | 
  | その他  | 
  | メディアで話題🥪タカラジェンヌにも愛され続ける「ルマン」のサンドウィッチ🕺宝塚生まれ宝塚育ち💃 このお店で募集中の職種 [社]調理スタッフ(月給28万円〜40万円) ========== [社]調理スタッフの募集要項 【特徴】 【雇用形態・給与】 正社員 月給28万円〜40万円 家族手当 資格手当・スキル手当 退職金 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 【勤務時間】 6:00~19:00 ▷上記時間帯で実働8h、休憩1h ▷シフト制 終電考慮 【休日・休暇】 「夏季休暇」「年末年始休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 週休二日制 ▷定休日:月曜日 ▷他、シフト制 ▷夏季・冬季休暇あり ▷有給休暇あり ▷年間休日107日~ 【待遇】 「バイク・車通勤OK」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ▷食事補助あり ▷社会保険完備 ▷制服貸与 ▷マイカー通勤応相談 【仕事内容・求める人物】 ◤ 仕事内容 ◢ 〇サンドウィッチの製造 〇仕込み、洗い場等の雑務 〇軽自動車による材料搬出入、宅配 💎𝑪𝑯𝑬𝑪𝑲① ▶▶50種類以上のサンドウィッチには、それぞれこだわりがあります。 そのこだわりを守り、丁寧に作ってくださいね。 もちろん、作り方は一つずつ丁寧に教えます! ルマンのサンドウィッチを習得していただける方のご応募お待ちしております。 💎𝑪𝑯𝑬𝑪𝑲② ▶▶将来的に店舗運営管理者を目指し、その後統括店長にも! 本人の意思や頑張り次第では、役員・取締役として経営に参画することも可能! キャリアアップも目指せる職場です★ ◤ 求める人材 ◢ 〇人と接することが好きな方 〇お客様の笑顔のために頑張れる方 〇一つずつ丁寧にお仕事に取り組める方 〇キャリアアップも目指して頑張りたい方 ・身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <宝塚名物★サンドウィッチ専門店> サンドウィッチ ルマン 花のみちセルカ店 駅チカ(徒歩5分以内) 個人経営 運営:株式会社ルマン ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ \\1964年に宝塚で創業// 宝塚歌劇団への舞台お見舞(差し入れ)もする 地元で有名なサンドウィッチ専門店にて 正社員を増員募集いたします!🥪 ◣___________________◢ 宝塚歌劇団の街として名高い宝塚で、 創業60年を迎える「サンドウィッチ ルマン」 サンドウィッチの専門店ならではの「選べる楽しみ」をご用意し、 テイクアウトと宅配をメインに宝塚では知らない人はいないほど長年愛されています🌹 2店舗目である「花のみちセルカ店」ではカフェスタイルでイートインも可能☕ 歌劇鑑賞の前後や、休日にゆっくりお茶を楽しみながら 当店自慢のサンドウィッチをお土産にされる方も多くおられます。 宝塚歌劇団の劇団員さんへの差し入れとしても、お選びいただいている当店。 味、見た目、食材の全てにこだわり、創業以来変わらぬ「ルマンのおいしさ」を、 共に守り、育てていける仲間を募集させて頂きます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 💎創業以来の看板商品!「ルマンのたまごサンド」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ サンドウィッチ専門店がまだなかった60年前、 店主が初めて味わった「たまごサンド」の衝撃的な美味しさ。 「あの忘れられない味を再現したい!」という情熱から生まれたのが、 ルマンの看板商品「たまごサンド」です。 創業以来、変わらぬ製法で作られる「たまごサンド」は、まさにルマンの原点。 ふんわりとした卵と、自家製マヨネーズが絶妙なハーモニーを生み出す、 子どもから大人まで世代を超えて愛される定番商品です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 💎60年以上愛される味を一緒に ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ *自家製マヨネーズ マヨネーズソースは、美味しさをより引き立たせるため、 たまご本来の甘さを感じる優しい味。長年の研究の成果です。 どのサンドウィッチに利用しても絶妙のハーモニーを奏でる味わいです! *キュウリは欠かせない素材 ルマンの野菜サンドには、薄くスライスされたキュウリがたっぷり。 独自の方法で下ごしらえしたキュウリは青々として、 シャキシャキの食感でサンドウィッチに爽やかさをプラスします。 ルマンには欠かせない主役級の食材です。 *パンへのこだわり サンドウィッチには欠かせない食パン。 素材と自家製マヨネーズソースの優しい味を引き立てるために、 塩分と油分の少ないものを使用しています。 また、間に挟む食材に合わせてパンの厚みを変えるのもこだわりの一つです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🌹変わらない美味しさ、変わらないデザイン🌹 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ルマンのサンドウィッチは、創業当時から変わらぬ味だけでなく、 パッケージデザインもまた、その歴史を物語っています。 サンドウィッチがより美味しく見えるように工夫された レトロなデザインは、まさにルマンの代名詞。 手に取るだけで、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🌹あなたにご用意している環境🌹 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 長きにわたり多くのお客様に愛されてきた ルマンのサンドウィッチのすべてが学べます! ⭕流行ではなく定番として長く愛される商品・ブランドづくりを一緒に! ⭕将来は店舗運営管理者や統括店長、取締役といったキャリアアップも可! ⭕変わらない美味しさを支えてる社員を、整った職場環境で支えます! ✸花のみちセルカ店での採用となり勤務地は2ヵ所ございます✸ ◎宝塚南口本店▶▶兵庫県宝塚市南口2-12-14 【営業時間】9:00~17:00 【定 休 日】水曜日 【 業 態 】テイクアウト、宅配 ◎花のみちセルカ店▶▶兵庫県宝塚市栄町1-6 花のみちセルカ2番館2F 【営業時間】9:00~17:00(L.O. 16:30) 【定 休 日】月曜日 【 業 態 】イートイン、テイクアウト ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 最後までお読みいただきありがとうございます!💐 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 当社の最大の魅力は、60年変わらない「ルマンの味」です。 宝塚で多くのお客様に愛され続けてきた、私たちの誇りです。 しかし、長い間安定した味を提供することは、決して簡単なことではありません。 お客様に喜んでいただける「変わらない味」を作り続けるためには、 日々研究を重ね、確かな技術を磨き続ける必要があります。 現在は「宝塚南口本店」と「花のみちセルカ店」の2店舗で営業しています。 多くのお客様が店頭まで足を運んでくださる理由は、やはり 「ルマンの味」への揺るぎない信頼と期待にあるのではないでしょうか。 お客様に笑顔をお届けする喜びを、ぜひ一緒に分かち合いませんか? サンドイッチ作りを通して、お客様に笑顔と満足をお届けすることは、 ルマンスタッフにとって最高の喜びです。 当店に少しでも興味を持ってくださった方、ぜひご応募ください。 スタッフ一同、あなたを温かく迎え、「ルマンの味」を守り続ける仲間として、 共に歩んでいきたいと思っております。 <応募先>サンドウィッチ ルマン 花のみちセルカ店 調理スタッフの募集  | 
  | |
  | |
  | ▷食事補助あり ▷社会保険完備 ▷制服貸与 ▷マイカー通勤応相談 バイク・車通勤OK まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与  | 
  | 必要な経験等▷調理経験のある方 ・サンドウィッチの製造 ・洋食の調理経験 いずれかお持ちの方(経験2年以上) ▷普通自動車免許(AT限定可) ▷学歴不問  | 
  | 2025年10月30日~2025年12月5日  | 
|---|
企業名  | 株式会社ルマン  | 
|---|