バイト探しはあるバイ
| 生活支援員 |
---|---|
| 月給263,200円~348,500円 給与詳細 基本給:月給 26万3200円 〜 34万8500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ○ 基本給は、経験や職歴により考慮いたします 〇 定期昇給あり(毎年4月) ○ 業績手当:年3回(7月、12月、3月)業績に応じて支給 ○ 資格手当:特定資格取得者に手当あり ・社会福祉士:一万五千円 ・介護福祉士:一万円 ○ 通勤手当:規定額を上限に支給 ○ 住居手当:規定により条件を満たした方に支給 〇 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金の二階建て制度あり 【その他】 〇雇用期間の定めなし 〇試用期間:入職後3か月(労働条件に変更なし) 〇敷地内禁煙 |
| シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 〜 16時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 早番:6:30~15:30 (休憩60分) ★朝型勤務★ 遅番:9:30~18:30 (休憩60分) ★ゆったり出勤★ 夜勤:15:30~翌日9:30(休憩120分) ★見守り、軽作業中心★ ※夜勤は月3~4回程度で、深夜勤務手当支給、複数人体制で仮眠もできます。 ※時間外労働はほぼ無く、定時帰宅を推進中!プライベートと仕事の両立を実現できます。 ※シフト勤務ですが、希望休・希望勤務の指定可(ただし指定数上限あり) 平日のお休みがあるため、役所や銀行の用事も済ませやすく、観光地もゆったり楽しめると好評です。 |
| 仕事内容 生活支援員◎利用者様の笑顔と生活を支えるお仕事です♪資格・経験を活かせる福祉の現場◎【0199】 知的に障がいをお持ちの利用者様への支援業務です。 ◎生活支援:食事、入浴、排せつ、着替えなどのサポート ◎作業支援:創作活動やアート活動の支援 ◎余暇支援:外出行事やレクリエーションの付き添い・企画 ★入職後は先輩スタッフに同行し、利用者様とコミュニケーションを取りながら業務に慣れていただきます。 経験者の方も未経験者の方も、丁寧にサポートしますのでご安心ください♪ <指定障がい者福祉施設について> 当事業所ピアしらとりは、1987年の設立以来「地域に開かれた、家庭的であたたかい、施設らしくない施設」を目指し運営しています。利用者さん一人ひとりの個性を伸ばし、創作やアート活動などの日中活動や、行事参加や外出などの余暇活動にも積極的に取り組んでいます。 また、利用者様への良質なサービス提供はもちろんですが、職員の皆さんの笑顔を守る、そんな施設でありたいと有給休暇制度やノー残業などプライベートと仕事の両立を優先していただけるよう、風通しの良い職場を心掛けています! **以下の業種から転職されて活躍されている先輩もいます!** 美容師、ドライバー、工場スタッフ、ガソリンスタンドスタッフ、 コンビニ、飲食スタッフ、ホール、キッチン、軽作業、アルバイト、 事務、コールセンター、現場作業員、スポーツインストラクター、農業、自営 など |
| 〒308-0862 路線名・駅名JR水戸線 下館駅 |
| 交通・アクセス JR水戸線 下館駅より車で約10分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <福利厚生制度多数あり> ★ 業績手当 年3回支給 ■ 定期昇給あり ■ 健康診断・ストレスチェック全事業所実施 ■ 研修制度、資格取得支援制度 ■ 退職金制度、定年再雇用制度 ■ DC制度(企業型確定拠出年金制度) ■ つみたてNISA支援制度 ■ 制服支給・ユニフォーム手当支給 ■ メンタルヘルスホットライン設置 ■ 職員割引制度・施設内設備の利用無料 ■ 管理栄養士監修の美味しい社食あり ■ 事業所内託児施設、育児応援制度 ■ 副業・ダブルワークOK |
| 休日休暇 月公休9日、年間公休107日 年次有給休暇 初年度10日付与(6か月後) ■ 計画的有給取得制度(付与分は必ず消化できます) ■ 毎月希望日にお休み指定可 ■ ウェディング休暇、ハネムーン休暇、ハローベビー休暇 ■ リフレッシュ休暇:勤続年数に応じて特別休暇を付与 ■ 計画的連休制度:7日間の連休を年1回以上取得を推奨 ■ 慶弔休暇あり ◎ 育児休業は、男女含めて該当者100%取得! ◎ 豊富な休暇制度により、忌引や配偶者の出産、結婚式や新婚旅行時など、ライフステージに合わせてお休みを取得できます ◎ ※ 平均的な休日数は、年間117日~125日になります |
| 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 〇試用期間:入職後3か月(労働条件に変更なし) |
企業名 | 社会福祉法人征峯会 |
---|---|
住所 |
|
会社URL | https://seihoukai-group.jp/ |