バイト探しはあるバイ
| 保育士 幼稚園 |
|---|---|
| 206,000円〜264,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)の交代制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◎令和元年に開園したこども園です。 *0~5歳児童の保育・指導。 ・97名の園児を22名で担当します。 ・子供に基本的な生活習慣を身に付けさせる。 ・子供の身の回りの世話。 ・遊びを通して心身の健やかな発達をサポート。 ・保護者に対して報告、サポートやアドバイス。 ◎自宅への持ち帰り残業はありません。 ※変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR水戸線 下館駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 当園にて一時預かり可 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・シフト制 ・2か月に1回程度、土曜日出勤 ・当園カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒308-0813 茨城県筑西市大塚595-8 広沢商事 株式会社 |
| 〒300-4546 茨城県筑西市村田2108-1 「ヒロサワ・シティこども園」 最寄り駅JR水戸線 下館駅 |
| 2025年10月14日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため、59歳以下の方を募集。 学歴不問 |
| 筑西公共職業安定所 |
| *別途、処遇改善加算手当の支給があります。 *入社支度金(10万円)を支給しています。 *給与は、欠勤控除のある形態です。 *駐車場あり自己負担なし *事前連絡の上、応募書類(履歴書、職務経歴書、紹介状)を 郵送願います。書類選考後、面接日時をご連絡致します。 |
企業名 | 社会福祉法人 広聖会 (ヒロサワ・シティこども園) |
|---|---|
住所 | 〒308-0813 |
代表者 | 宮城則之 |
企業の特徴 | 恵まれた地域環境を生かし、自然の中で友達と支えあいながら生活 を共にするに優しく、たくましい子ども)の育成を目指しています |
事業内容 | 認定こども園(ヒロサワ・シティこども園)の運営、乳幼児の養護 と保育 |
従業員数 | 企業全体 30人 就業場所 22人 うち女性 22人 うちパート 6人 |