バイト探しはあるバイ
| 介護士/正社員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 192,280円〜220,770円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(4)19:00~09:00 就業時間(4)は夜勤、休憩120分/月6~7回程度 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 入所施設であるため 休憩時間60分 |
| *入所者に対する介護業務を行っていただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助業務 (入浴については2名体制で、主に見守りとなります。) ・居室清掃業務 ・買い物や散歩及び通院の付き添い等の介助業務 ・レクリエーションの介助 *現在の利用者は53名、職員12名で対応しています。 *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR水郡線 常陸大宮駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 同法人内施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 29,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.10ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制による。月の休日は夜勤数により変動あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護職経験者 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 入社後3ケ月間は、時給制:1100円~ 3ケ月経過後は賃金欄表記とする |
| その他 その他の選考日時等 面接日は追って連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 応募書類事前郵送 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または直接持参可 郵送の送付場所 〒319-2133 茨城県常陸大宮市小野2128 |
| 〒319-2133 茨城県常陸大宮市小野2128 最寄り駅水郡線 常陸大宮駅 |
| 2025年9月22日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 18歳未満の深夜の就労が禁止、定年年齢65歳未満の募集 学歴不問 |
| 常陸大宮公共職業安定所 |
| *オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワークの紹介状は不要です。 |
企業名 | 社会福祉法人 若葉会 養護老人ホームスプレールみのり |
|---|---|
住所 | 〒319-2133 |
代表者 | 茂垣裕 |
企業の特徴 | 入所されているお年寄りが、良い生活環境のもと安心して心豊かな 老後が送れるように支援介助する。 |
事業内容 | 入居者の日常生活支援介助 |
従業員数 | 企業全体 125人 就業場所 12人 うち女性 9人 うちパート 3人 |
会社URL | https://minorien.or.jp |