バイト探しはあるバイ
| 4tトラックドライバー (茨城営業所) 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 300,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 就業規則上の時間です。 運行に合わせた就業時間になります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 35時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期などを対処するため、年960時間まで延長する場合があり ます。 休憩時間60分 |
| ・4tウイング車にて常陸大宮市から関東圏をメインに企業様まで プラスチック製品を運ぶお仕事です。 ・荷物はパレットやプラスチックボックスなどが主ですので男女問 わず作業ができます。 ・先輩ドライバーが指導してくれるので初めてでも安心です。 ・4t車に乗務するので中型免許か8t限定中型自動車免許が必要 です。 (平成19年6月1日までに普通免許を取得された方乗務可能) ・フォークリフト運転技能者 あれば尚可 ※未経験者応募可能です。 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。 変更の範囲 会社の定める業務 |
| 〒319-2134 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当一定額 月額 4,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜65,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 中型自動車免許 必須 8トン限定中型自動車免許 必須 平成19年6月1日までに普通免許を取得された方 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 添乗指導期間は時給制1005円~ 添乗指導期間は本人の経験等により異なります。 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒319-2134 茨城県常陸大宮市工業団地1 三甲第3工場内 茨城営業所 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため 学歴不問 |
| 岐阜公共職業安定所 |
| 【資格取得支援制度あり】 フォークリフト技能・大型自動車免許などの取得支援制度がありま す。 【新はつらつ職場づくり宣言】 誰もがはつらつと働くことのできる職場づくりに努めている宣言事 業所です。 働きやすい職場認証制度(運転者職場環境良好度認証制度)一つ星 ☆増員のための募集です☆ ☆全車追突防止システム搭載、安心して運転していただけます。 ☆横乗り期間は個人のスキルに合わせて変更します。 ☆年1回の表彰制度(金一封)があります。(勤続1年以上の方対 象) ☆インフルエンザ予防接種 ☆学歴・年齢問わず、やる気があれば給料アップ!! ☆班会議・安全会議など定期的な学びの場があるので安心です。 |
企業名 | 中部急送 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒501-0222 |
代表者 | 広瀬和秀 |
企業の特徴 | 業績は年々好調に伸びています。 ・職場はとても明るい雰囲気です。 ・安全への取り組みを全力で行っております。 154 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 会社間をトラック輸送で結ぶ仕事をしている会社です。 |
従業員数 | 企業全体 210人 就業場所 29人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.chubu-exp.com |