バイト探しはあるバイ
| 介護助手・介護補助 |
---|---|
| 1,005円〜1,005円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 9時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 勤務時間等相談可能です。 例8:30~12:30、13:30~17:30等 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 下記の業務を行っていただきます。 *地域密着型デイサービスセンターにおいての介護業務 ・日常生活介助、身体的介助 (食事、入浴、排泄の介助、レクレーション等) *利用者の送迎業務(自宅から施設間) ・事業所の車を利用(定員6名車、定員4名車) ・送迎範囲は主に常陸太田市内 *利用定員18名 職員5~6名で対応 ※変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR水郡線 常陸太田駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 930円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 社員が保育園利用する場合保育料無料、但し定員に空きがある場合 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日 週休二日制 その他 その他 シフト制 年末年始5日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護福祉施設で実務経験ある方尚可 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証写を添付 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒313-0054 茨城県常陸太田市西三町4165-1 ![]() 最寄り駅水郡線 常陸太田駅 |
| 2025年6月12日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 常陸大宮公共職業安定所 |
| *労働条件(日数や勤務時間)は相談に応じます。 *労働条件により、有休日数、加入保険は異なります。 *就業開始日応相談。 *福利厚生として、慶弔共済、団体年金共済、自動車保険団体割引 共済、アフラック保険団体割引、インフルエンザ予防接種助成、健 康診断費一部助成、専門家相談サービス等が有ります。 *託児施設は、企業主導型保育:ゆめいろ保育園(市内寿町)とな ります。見学も可能です。現在0歳児及び1歳児に空きがあります 。社員が利用する場合、保育料無料(会社が補助いたします) *正社員登用制度あります。 ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。 |
企業名 | 株式会社 いばらきのケア |
---|---|
住所 | 〒313-0014 |
代表者 | 石川剛 |
企業の特徴 | すべての方々が安心して住み慣れた自宅で暮らして頂けるよう、地 域との架け橋となるような新しい形の施設づくりをめざしています 。「いばらき子育て応援宣言企業」 |
事業内容 | ・居宅介護支援事業 ・高齢者向け配食サービス ・通所介護事業 ・放課後等デイサービス ・介護予防通所介護事業 ・多機能型事業(就労移行・B型・生活介護)・移動スーパー事業 |
従業員数 | 企業全体 88人 就業場所 13人 うち女性 10人 うちパート 7人 |
会社URL | http://ibacarc.com/ |