バイト探しはあるバイ
| 生産技術・製造技術開発 |
---|---|
| 208,000円〜272,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時25分〜15時30分 就業時間2 15時25分〜23時30分 就業時間3 23時25分〜7時30分 就業時間に関する特記事項 1直を4日勤務、休 2直を4日勤務、休 3直を4日勤務、休 休 ※16日間を1サイクルとします。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 製造設備の運転維持管理・動力・用役の生産供給、技術検討等の製 造関係業務 休憩時間60分 |
| 24時間連続稼働する製造設備の運転業務(三交替勤務で行う)・ 現場作業、パトロール・制御室でのコンピュータ操作・プラント設 備のメンテナンス など 【採用後、会社の定める業務へ配置転換の可能性あり(本人の希望 による配置転換もあり)】 1日の労働時間は7時間5分です。 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 キャリア選択により他県の事業所 へ異動の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり 単身用:条件あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 有給は毎年1月に21日支給 (入社年4月は16日・10月は5日支給) その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒314-0102 茨城県神栖市東和田17-1 |
| 〒314-0102 茨城県神栖市東和田17-1 ![]() |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期キャリア形成の為及び深夜業があるため 学歴必須 高校以上 |
| 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
| ・昇給、賞与は業績により支給。 ・カフェテリアプラン(244,000円/年) ※10月入社の場合は月割付与 ・見舞金制度あり ・福利厚生施設(独身寮、体育館、テニスコート等) ・両立支援制度あり(育児、介護、治療と仕事 等) ・兼業可(許可制) ・子ども支援金支給(15,000円/人※規定有) |
企業名 | 三菱ケミカル株式会社 茨城事業所 |
---|---|
住所 | 〒314-0102 |
代表者 | 筑本学 |
企業の特徴 | 素材から機能商品といった多種多様な製品を提供し、あらゆる産業 の基盤を支えるとともに社会課題の解決に貢献するソリューション を提供します。 |
事業内容 | “ナフサ”と呼ばれる原料を出発点に、あらゆる産業と生活に密着 した基礎化学製品を生産しています。生産した製品は、客先で加工 され、私たちの生活に身近な製品となっていきます。 |
従業員数 | 企業全体 38,589人 就業場所 757人 うち女性 74人 うちパート 0人 |