バイト探しはあるバイ
| 2号警備指導教育責任者 警備業 |
|---|---|
| 1,875円〜1,875円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 当社の2号警備業(交通誘導警備等)の新規立ち上げに携っていた だきます。主に以下の業務のうち、これまでのご経験やご希望に応 じてご担当いただきます。 ・開業に向けた書類の整備 ・業務マニュアルの作成 ・面接対応や人材採用の補助 ・指導計画書の作成および管理 ・巡察業務(現場指導・点検など) ・指導教育責任者としての業務全般 ・営業活動 など ※業務内容はご希望やご経験に応じて調整可能です。 ※教育業務に特化した勤務も可能です。 ※週1日から勤務可能ですので、ご都合に合わせた働き方が可能! |
| 路線名・駅名JR鹿島線 鹿島神宮駅車 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 500円 加入保険等その他(採用後加入) 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・月8日勤務想定(シフト制) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 警備員指導経験および実務経験 必要な免許・資格免許・資格名 その他の保安関係資格 必須 警備員指導教育責任者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後2日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒314-0004 茨城県鹿嶋市大字下津289-3 最寄り駅鹿島神宮駅 |
| 2025年10月10日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
| 自分の経験や資格を活かして、警備員を教育し新規警備会社の立ち 上げを手伝いたい!そんな方必見! 指導業務の経験者の方大歓迎です! 【採用後の業務変更範囲:会社の定める業務】 【副業可】 |
企業名 | 株式会社 Aizu |
|---|---|
住所 | 〒314-0004 |
代表者 | 北山純 |
企業の特徴 | 設立53年の建設会社を母体に持ち、この度 警備会社を設立しました |
事業内容 | 警備業 (新規開業に向け整備中) |
従業員数 | 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人 |