アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

20代でも活躍できる!私たちは家を売りません。暮らしを売るんです。お客様の住空間だけでなく、暮らしのあらゆるところまで一緒に作り続ける会社です!

船井総研 for 株式会社ハース

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

住宅展示場

給与給与

月給300,000円~400,000円 給与: 未経験:22万円~ 経験者:30万円~ 一人前になればどんどん営業を任せていきますし、受注棟数によってインセンティブもつけていきます!

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:30 実働8時間/1日 休憩:有(昼休1時間、午前・午後15分ずつ)

仕事内容仕事内容

仕事内容: こんなことを少しでも考えたことがある方に必見のお仕事です! ⭐ただお客様に売るだけじゃなくてお客様とともに家づくりをしたい ⭐お客様のライフスタイルに合わせた提案がしたいのに、商品が固定されていて自由度がない ⭐”選ばせる”営業じゃなくて、“創る”営業がしたい ⭐上棟式や引き渡し式にも参加してお客様とワクワクを共有したい ハースでは皆さんのお悩みを解決できると確信しています! 安心してご応募ください! 【仕事内容】 新築住宅購入希望のお客様へライフスタイルやニーズに合わせた住宅のご提案をする仕事です! お客様一人ひとりに合せた住まいづくり全体をサポートします! 【具体的には…】 ✅モデルハウス案内 モデルハウスをご案内しながら、 住まいで「実現したいこと」をヒアリングしていきます! ✅プラン計画 ヒアリングした内容を基にプランをご提案します! 「家事の導線を意識したプラン」 「趣味を最大限楽しむための家のプラン」 などお客様のイメージを形にします! ✅資金計画 “住まい”は人生に関わる大きな買い物です。 そのため、ライフプランを考えた資金計画も一緒に考えます。 ローン等、お客様の年収から最適なものをご提案します! ✅お引渡しからアフターフォロー ハースの住宅の営業は“ただ売って終わり”じゃありません。 安心して新しい生活を送れるよう住んだ後にも寄り添います!

勤務地勤務地

茨城県水戸市元吉田町1250-15

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆営業車有 ◆退職金制度(かんぽ生命)※当社規定による ◆養老保険(かんぽ生命) ※当社規定による ◆あんしん財団加入 ※当社規定による ・ケガの補償(日常死亡時2,000万円、入院・通院・往診等) ・WELBOX(旅行・レジャー・エンターテインメント・イベント等の様々なサービス) ◆水素水無料(日本トリム) ◆カフェタイム1日2回無料(UCC) ◆製氷機無料 ◆お掃除ロボット掃除補助 ◆育児休暇補助金 ※当社規定による ◆介護休暇補助金 ※当社規定による ◆新築・リフォーム社員割引制度 ※当社規定による


休日・休暇休日・休暇

休暇・休日: 105日 週休2日制(水曜・他・祝日) ●年末年始 ●夏期休暇

試用期間試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

この求人についてこの求人について

採用予定人数採用予定
人数

3名

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

その他: 【代表から求人を見たあなたへのメッセージ】 ハースは1棟1棟お洒落でこだわりの家を作り続けています。 そのため年間十棟ほどで十分です。 現場も30Km圏内に限定しており、それより遠いお客様はお断りしています。 そのため、水戸勤務で転勤もありません。 お客様にとって夢のマイホームは一生に一度の買い物です。 地元でオーナー様にもっとも愛される企業を目指しております。 ともにハースで働いてくれることを楽しみにしています! お電話でもご応募できますので、ぜひご検討ください! ※水曜祝日はお休みをいただいております。つながらない場合は普通にご応募ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

企業情報企業情報

企業名

船井総研 for 株式会社ハース

住所

〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1250-15

掲載元:フロムエーナビ

アルバイトを探すアルバイトを探す

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。