バイト探しはあるバイ
| 土木設計 |
---|---|
| 300,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期 休憩時間60分 |
| 当社の測量士として、 主に公共・民間事業の測量に関するお仕事 (基準点測量等)をお任せします。 年次や部署とわずコミュニケーションがとれる環境です。 資格手当・人事評価制度を導入。成果に応じて給与に反映します。 対象エリア:茨城全域を予定しております。 弊社は個人ではなくチームで案件の対応をしております。 計画から管理までワンストップ体制で対応していることもあり 他グループとも円滑にコミュニケーションをとることができます。 ※社有車使用あり 「変更範囲:変更なし」 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.65ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始 夏季休暇 ※第3土曜は出勤。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数114日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ・測量の実務経験が5年以上ある方 ・監理技術者業務ができる方 *どちらも必須となります 必要な免許・資格免許・資格名 測量士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1220番地1 |
| 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1220番地1 ![]() |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳未満の方を募集(定年が60歳の為) 学歴不問 |
| 水戸公共職業安定所 |
| ■事業概要:創業40年の歴史を持つ同社。 茨城県の建設コンサルタントとして都市計画、都市土木という観点 に立ち 道路、河川、上下水道などの社会インフラの整備 緑を主体とした都市計画などを行っています。 街並みや環境を整えることで、地域社会の未来を見つめ 人々の快適な暮らしを支えています。 ■理念:クライアントの課題解決や最適な技術提案を最重要事項と 位置づけ 信頼される建設コンサルタントと評価を頂けるよう 下記理念を大切に技術力の向上に努めてきました。 ・創造:何事に対しても前向きな姿勢を基本とした創造的思考を持 つこと ・活力:何事に対しても活力を持った行動を基本とする ・誠実:何事に対しても誠実な基本を姿勢とする *マイカー通勤可:無料駐車場あり |
企業名 | 株式会社 水工エンジニアリング |
---|---|
住所 | 〒310-0852 |
代表者 | 吉川善啓 |
企業の特徴 | 建設コンサルタントとして社会インフラ整備に貢献しています。 地域住民が安心して快適に暮らせる街づくりをミッションに掲げ、 茨城に不可欠な企業を目指しています。 |
事業内容 | 下水道設計・上水道設計・道路設計・河川設計・各構造物設計・都 市計画・公園設計・宅地造成設計・開発行為申請・測量全般・GI S及び関連業務・地質調査・水質、土壌環境調査 |
従業員数 | 企業全体 51人 就業場所 51人 うち女性 21人 うちパート 13人 |
会社URL | http://www.suiko-eng.co.jp |