バイト探しはあるバイ
| 保健師・働き盛り世代の健康づくりをサポート 社会保険事業団体 |
|---|---|
| 1,840円〜1,940円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○自宅から事業所へ訪問し、健診結果に基づいた特定保健指導 (初回面談、継続支援)を行います。 ○対象者の生活習慣改善をサポートし、働き盛り世代の健康づくり を支援します。 *訪問地域は相談可 *業務に使用するPCと携帯電話を貸与 *ガソリン代全額支給 訪問に自家用車を使用した場合、走行距離1kmにつき37円で計 算 *研修制度が充実 採用時研修、年6回のスキルアップ研修、学会参加制度もあり 「変更範囲:変更なし」 |
| 〒310-8502 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 水戸駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約更新可否は業務上の必要があり、かつ業務成績・態度等による |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 33,000円〜110,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始休暇(12/29~1/3) その他、事業所スケジュールによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保健師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒310-8502 茨城県水戸市宮町1ー2ー4 マイムビル9階 |
| 〒310-8502 茨城県水戸市宮町1ー2ー4 マイムビル9階 最寄り駅常磐線 水戸駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 水戸公共職業安定所 |
| ◆ひと月の稼働(勤務)日数は12日ー20日の間で 相談に応じます。 *月16日以上稼働(勤務)できる方を優遇します。 *ひと月の稼働(勤務)日数により年次有給休暇の 付与日数は異なります ◆ワークライフバランスを尊重 ご自身の予定に合わせて勤務日(稼働・非稼働)を 相談できるので、予定が立てやすいところが 特徴です。 「未経験者可」 |
企業名 | 全国健康保険協会 茨城支部 |
|---|---|
住所 | 〒310-8502 |
代表者 | 内田善明 |
企業の特徴 | 健康保険法に基づいて設立された健康保険を運営している公法人 です。県内4万5千社と70万人が加入しており、働き盛り世代の 健康を支え安心を提供します。愛称は「協会けんぽ」です。 |
事業内容 | 日本最大の医療保険者(健康保険を運営する公法人)として、 健康保険や健康づくりに関する業務を行っています。 現役世代の「健康」と「安心」を支えています。 |
従業員数 | 企業全体 5,000人 就業場所 83人 うち女性 60人 うちパート 50人 |
会社URL | http://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/ibaraki/ |