- フード・飲食ホール・キッチンスタッフキッチンスタッフ
- 茨城県守谷市
- 時給1,150円
バイト探しはあるバイ
| 児童クラブ 児童支援員および支援員補助 児童福祉事業 |
|---|---|
| 1,100円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 12時30分〜17時00分 就業時間2 13時00分〜18時00分 就業時間3 14時00分〜19時30分 又は 7時30分〜12時00分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 7時半~の勤務があるのは、学校がお休みの日だけです。基本的に は午後からのお仕事が中心です。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 児童クラブ守谷Оmeno守谷駅前は、2024年4月に守谷市の 補助を受けて開設した黒内小学校専用児童クラブです。 Оmenoは、おめのうぢ=茨城弁のあなたの家、が由来。 私たちは、子どもも大人もみんなが自分らしく心地よく過ごせる 居場所作りを目指します。 具体的なお仕事内容は、小学校へのお迎え、「ただいま」と帰って きた子どもたちへのおやつの提供、その後の宿題や外遊びの見守り などです。夏休みには子どもたちの好奇心を育てるさまざまな企画 も考えています。是非そのお手伝いもお願いしたいです。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名つくばエクスプレス 守谷駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒302-0115 茨城県守谷市中央2-7-2 |
| 〒302-0115 茨城県守谷市中央2-7-2 最寄り駅つくばエクスプレス線 守谷駅 |
| 2025年9月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 常総公共職業安定所 |
| *各種保険は法定通り加入 *有給休暇は法定通り付与 法人は守谷での児童クラブの他、東京・杉並で保育園を運営してい ます。「子どもに関する仕事に興味があるが、保育士資格を持って いない、資格取得に興味がある」という方には法人で資格取得支援 なども行っています。 児童クラブは保育士や教員免許をお持ちの方は茨城県の研修を受け ていただくと「児童支援員」という新たな資格を取ることが可能で す。各種免許をお持ちでなくても、3年間の実務経験があれば資格 取得は可能ですので是非弊社のお仕事でスキルアップを目指してく ださい。 *\経験・ブランク不問/お子さまと接することが好きな方なら、 学童経験やブランクは不問。 *シフトは1か月ごとに決定します。決定後も、急な病気や学校行 事などでの出勤調整は柔軟に対応します。子育て中の方も働きや すい職場です。 *Instagramで日々の様子を発信していますので是非見て みてください! |
企業名 | 児童クラブОmeno守谷駅前 |
|---|---|
住所 | 〒302-0115 |
代表者 | 泉久美 |
企業の特徴 | 子どもをとりまく全ての人が自分らしくありのままでいられる「b eing」を大切にしています。 |
事業内容 | 保育事業、児童クラブ運営事業 |
従業員数 | 就業場所 9人 うち女性 9人 うちパート 8人 |