バイト探しはあるバイ
| 機械メンテナンス |
---|---|
| 220,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 20時30分〜5時30分 就業時間に関する特記事項 4勤2休制 交替勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務繁忙の場合、月45~75時間の残業を年間6回(か月)まで 認めている。 休憩時間60分 |
| ■世界で数社、日本では当社のみが生産する海外スマホメーカーの 電子部品を製造をしています。 ■工場や会社全体を動かしているインフラ設備を「管理・メンテナ ンス」するお仕事です。 具体的には、純水装置や薬品貯蔵タンクなどが正常に稼働している か点検を行っていただき、トラブルがあった際は自ら直したり、業 者さんを手配するといった業務を行っていただきます。 ■工場は24時間で稼働しているため、2交替勤務です。 【未経験者歓迎】 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR水郡線 常陸鴻巣駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 70,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 240,000円〜700,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる・年末年始・GW休暇・夏季休暇 ※休日出勤の場合あり(時間外扱い)/4勤2休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 インフラ設備の保守経験あれば尚可 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 事業所所在地へ送付 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒311-0122 茨城県那珂市戸6707-1 |
| 〒311-0122 茨城県那珂市戸6707-1 ![]() 最寄り駅常陸鴻巣駅 |
| 2025年6月18日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 18歳以上の方(労基法第61条深夜業務就業禁止)/定年60歳 学歴不問 |
| 水戸公共職業安定所 |
| ※同一労働同一賃金に強く取り組んでいます。 *無料駐車場あり ※4勤2休手当:シフト手当2万円有 「未経験者可」 *「ありがとう」があふれる世界をつくるため 当社ではダイバーシティ化に強く取り組んでいます。 *工場見学随時受付中お気軽にお電話下さい。 (TEL:029-297-0771 採用担当宛) *職場の雰囲気を当社HPでご覧いただけます http://www.flexceed.co.jp/ |
企業名 | FLEXCEED株式会社 那珂工場 |
---|---|
住所 | 〒311-0122 |
企業の特徴 | テレビ等のディスプレー・パソコンモニターの拡大化、携帯電話の 軽量多機能化に貢献するCOFテープの供給により市場の拡大と共 に、発展する事を図っている。 |
事業内容 | 半導体パッケージ用電子部品メーカー・パソコン・携帯電話など小 型多機能になる電子機器に必要不可欠な部品で世界の有名電機・半 導体メーカーへ受注生産の形で供給している。 |
従業員数 | 企業全体 189人 就業場所 169人 うち女性 53人 うちパート 1人 |
会社URL | htpp://www.flexceed.co.jp |