バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/茨城県小美玉市羽刈/特別養護老人ホームあいおんの里羽鳥/正社員 |
|---|---|
| 月給 217,680円 ~ 330,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額217,680円 給与上限額330,000円 |
| その他 |
| 【特別養護老人ホームあいおんの里羽鳥で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 ・2012年6月に開設した法人ですが、特別養護老人ホームの他に、居宅介護支援・デイサービス・ショートステイと様々な事業を展開しております。 現在の全体従業員数は150名ほどとなり、今後も事業拡大に伴って求人を行う予定で、多くの仲間とともに働ける明るい職場です。 ・事業所の理念として「その人らしい暮らしを提供する」ことを掲げております。 研修や忘年会・食事会などみんなで集まった際は、理念について考え意見交換が出来る環境です。 ・温かな家庭を築けるようお客様の気持ちに寄り添うことを忘れずにサービスを行っていますので、職員間同士のコミュニケーションも多く、笑顔で明るく元気なスタッフがたくさんいます。 ・マニュアル完備で、先輩スタッフからの丁寧な指導もあるため、初心者の方でも安心して働くことができます。 ・2014年に開設した綺麗な事業所で、多床室ケア、ユニットケア両方の介護経験を積むことができます。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・入浴、トイレ等の身体介助 ・歩行(車椅子を含む)の身体介助 ・食事、着替え等の生活援助 ・リハビリ体操及びレクリエーション指導 ・その他、日常生活の援助と介助 など 【応募資格】 未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】217,680円〜330,000円 前年度賞与実績:年2回 計 2.60ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更有り ※試用期間中は介護職手当がつきません 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 06:55-16:06 09:55-19:05 11:55-21:05 20:55-07:05 休憩:70分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:109 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・シフト制 【休暇】 ・年次有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:有 寮:無 寮・託児所の備考:【施設内保育施設】 預かり対象:0歳‐3歳 交通費支給:有(実費支給(上限なし)) 車通勤:可 退職金:有 制服貸与 【研修制度】 研修制度:詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 特別養護老人ホームあいおんの里羽鳥 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒319-0121 茨城県小美玉市羽刈653-7 最寄り駅: 羽鳥、岩間 【利用者の傾向】 【公表】平均年齢(利用者) 84.2歳 介護度 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:1名 要介護2:10名 要介護3:26名 要介護4:24名 要介護5:9名 平均要介護度:3.43 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む):64名 介護職員数:37名 【日勤体制】 早番帯:3名 日勤帯:2名 遅番帯:3名 【夜勤開始時期】 経験者:2‐3ヶ月 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 運営方針を「あなたらしい暮らしを大切にする」とし、ユニット型施設としてそれぞれの利用者様のこれまでの生活の様子を把握し、現在の状況と併せてその暮らし方を考えて対応しています。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 特別養護老人ホームあいおんの里羽鳥 |
|---|