バイト探しはあるバイ
| 塗装・外装 |
---|---|
| 212,564円〜212,564円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜16時30分 就業時間2 16時30分〜0時00分 就業時間3 0時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項 3直3交替制 (1)→(3)→(2)のローテーション ※完全ではありませんが、5勤2休 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注増大などの繁忙時に、1日8時間、年6回を限度として1ヶ月 75時間、1年702時間を上限とする。 休憩時間45分 |
| ※住宅用外壁材を製造する工場で塗装工程の段取り作業を行って もらいます。 ・使用塗料準備 ・ドラム移し替え ・フォークリフトでの運搬作業 ・その他付随する補助作業や清掃作業など *フォークリフトの資格は、入社後会社負担で資格取得可能です。 *当社はニチハ株式会社(東証プライム市場)のグループ会社です ので安定した企業で安心して仕事が出来ます。 又、年齢を問わず、長く働くことの出来る会社です。 変更範囲:会社の指定する範囲 |
| 〒318-0001 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 高萩駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 23,100円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 140,000円〜280,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる(大半の休日は土日) 年末年始・GW(5~7日以上) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒318-0001 茨城県高萩市大字赤浜160-1 (松久保工業団地内) ![]() 最寄り駅JR常磐線 高萩駅 |
| 2025年7月4日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜を含むため未成年者の就業禁止 学歴不問 |
| 高萩公共職業安定所 |
| ※契約の更新は1年ごとになりますが、長く働ける職場です。 (ほぼ全員が毎年契約更新しています。) ※契約社員の平均年齢は58歳、平均勤続年数は11年です。 ※大型連休(年末年始、GWなど)のある月も基本給は変わりませ ん。 ・モデル賃金(入社時) 月額 約23万円(深夜40hr・時間外6hr) ・年次有給休暇は入社した時期により付与日数は異なりますが、 試用期間(1ヶ月間)終了後に付与されます。 ※自家用車通勤が望ましいですが、自力通勤であれば可。 ※駐車場の利用費用は無料です。 【オンライン自主応募可】 ・自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 |
企業名 | 高萩ニチハ 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒318-0001 |
代表者 | 河内一弘 |
企業の特徴 | 当社は、住宅用外装材トップメーカーであるニチハ(株)のグルー プ会社です(窯業系サイティング業界シェア50%以上)。自動化 された生産設備で一般住宅用外装材の製造を行っています。 |
事業内容 | 木質繊維混入強化セメント板製造 (住宅用外装材) |
従業員数 | 企業全体 165人 就業場所 165人 うち女性 9人 うちパート 0人 |
会社URL | https://takahaginichiha.co.jp/ |