バイト探しはあるバイ
| 介護福祉士 障害者福祉事業 |
---|---|
| 180,000円〜180,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 6時00分〜15時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 12時00分〜21時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| アパートタイプの障がい者グループホームのお仕事になります。 グループホームの具体的な仕事内容 食事準備、居宅の清掃、洗濯の手伝い、日用品等の買い出し、利用 者様の話し相手、支援記録、通院同行など *介護業務がメインではなく、利用者様のお困りごとや相談事に応 対することが主な業務です。身体介護はありません。 *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 藤代駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 100,000円〜150,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 夏季休暇・冬季休暇 各2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉事業勤務経験や医療機関勤務経験 優遇 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 4か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町852 isスタジオ |
| 〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町852 isスタジオ ![]() 最寄り駅関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅 |
| 2025年8月18日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳 学歴不問 |
| 龍ケ崎公共職業安定所 |
| ・通勤手当は法人規定にて支給 ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を送信して下さい。書類選考はありません。 後日、面接日をご連絡いたします。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません) ・取手市ふるさとハローワーク(リボンとりで5F:取手駅西口駅 前)でも紹介状を発行しています。 介護福祉未経験の方でも働きやすい環境を整えています。先輩職員 が業務に慣れるまでサポートします。また、業務経験のある方もこ れまで培ってきた経験を発揮できる体制を整えています。 当施設では定期的に施設内研修や他施設とオンライン勉強会を開催 しており、より専門的な知識や技術が取得できます。 有給消化を推奨しています。仕事とプライベートを分けてメリハリ を持つことはいい仕事に繋がります。 |
企業名 | isーassist株式会社 障がい者グループホームプレゼンス |
---|---|
住所 | 〒300-1514 |
代表者 | 中山晋 |
企業の特徴 | 介護福祉未経験の方でも働きやすい環境を整えています。先輩職員 が業務になれるまでサポートします。また、業務経験のある方もこ れまで培った経験を発揮できる体制を整えていまます。 |
事業内容 | ・障がいのある方の日常生活の支援(食事、掃除など) ・障がいのある方の就労の機会提供と日常生活支援 ・健康、福祉相談の支援 |
従業員数 | 企業全体 22人 就業場所 21人 うち女性 11人 うちパート 8人 |